1000
2018/07/08 16:53
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.5971791

専修大学北上高校⑥
合計:
報告 閲覧数 268 レス数 1000

#6512018/05/26 16:33
専北にとっては久々の東北大会だな、出場するからには勝てるチーム作りをしてほしいな。

[匿名さん]

#6522018/05/26 17:15
ピッチャーはエースと心中の堀田さん時代より良いかも。

[匿名さん]

#6532018/05/26 17:19
これを機に強豪校としての自覚が芽生えたらいいなぁ

[匿名さん]

#6542018/05/26 17:20
復活ですね。
明日も頑張って下さい。

[匿名さん]

#6552018/05/26 19:10
クジ運が良かったんだから決勝まで来れなきゃおかしいだろ

[匿名さん]

#6562018/05/26 19:41
専北は秋より力つけましたな

[匿名さん]

#6572018/05/26 19:51
雑魚ブロックをやっとこ勝った程度で威張るなよ
左ブロックだったらシードも取れてないわ

[匿名さん]

#6582018/05/26 19:58
確かにな!逆だと2回戦敗退だな

[匿名さん]

#6592018/05/26 20:00
左ブロック勝ち上がって来た東倒せば文句言われないだろ

[匿名さん]

#6602018/05/26 20:15
明日も勝てる。
夏のためにも花東には負けんな!

[匿名さん]

#6612018/05/26 20:16
逆ブロックもそんなレベル高くないから笑

[匿名さん]

#6622018/05/26 20:25
>>656
確かに。
冬、監督頑張ったのでは?

[匿名さん]

#6632018/05/26 20:34
たいして野球しらねーくせに逆ブロックだったらとか語んな。そのブロックでも勝てねーチームだって何個もあんだろ

[匿名さん]

#6642018/05/26 20:40
>>661
それな

[匿名さん]

#6652018/05/26 20:47
盛附も学院もこっちのブロックだったら東北大会行けたのに

[匿名さん]

#6662018/05/26 20:54
もともと力があるチーム。
秋より攻撃力がついた感じ。
監督変わったから強くなったとは言いがたいけど。

[匿名さん]

#6672018/05/26 20:54
>>665
ないわ〜

[匿名さん]

#6682018/05/26 20:59
>>665
ないね

[匿名さん]

#6692018/05/26 21:29
明日負けるよ 負けて叩かれるのが落ちだから イキンナヨ

[匿名さん]

#6702018/05/26 21:29
専大北上次も頑張れ〜!
低迷期の中受け持ってくれた中尾監督の笑顔が、ただただ見たい。自分はそれだけで満足だけど。
いきなり王者に勝てとは言わん。夏にまた同じ決勝戦に自信もって望めるような試合を期待してます。一つずつ。

[匿名さん]

#6712018/05/26 21:40
>>670
ハイハイ
県央の野球ファンさん
ご苦労様

[匿名さん]

#6722018/05/26 21:41
>>670
明日は決勝なのに一つずつだってw
ウケるw

[匿名さん]

#6732018/05/26 21:47
一個人の応援に、金魚のフンが増えたのは強豪校の仲間入りって訳だ。

[匿名さん]

#6742018/05/26 22:26
やってみなきゃわからない

[匿名さん]

#6752018/05/26 23:01
某スポーツ紙のツイッターアカウントもリツイートといいねが東北版で、今日一多く付いた専大北上の記事。
それだけ専大北上の復活を待ちわびてる人が多い。

[匿名さん]

#6762018/05/27 04:55
あとひとつ

[匿名さん]

#6772018/05/27 07:40
>>675
冬の努力が実ったのでしょう。長くつを履いて雪の上でかなりのランニング量をこなしたとか。投手の足腰強化にもなったか。練習を垣間見た方から聞きました。これzそ中尾式鍛錬か?

[匿名さん]

#6782018/05/27 10:16
個人名の書き込みは家族にも迷惑がかかるので細心の注意を!

[匿名さん]

#6792018/05/27 13:43
3ランホームラン

[匿名さん]

#6802018/05/27 13:45
>>679
フアール?

[匿名さん]

#6812018/05/27 14:16
>>672
夏にって書いてんのに日本語勉強しような?

[匿名さん]

#6822018/05/27 14:47
しょせん私立対決になるといつもの専北だな(笑)盛附、学院、に当たってもこんなもんだろ。まっ東北大会頑張りなさいね。

[匿名さん]

#6832018/05/27 14:55
8回 花巻東5-4専大北上 
専大北上の攻撃 2死 2.3るい

[匿名さん]

#6842018/05/27 14:57
決勝だけあって一番引き締まった試合

[匿名さん]

#6852018/05/27 14:58
>>683
観に行きたかった

[匿名さん]

#686
投稿者により削除されました

#6872018/05/27 15:37
>>686
花巻5対専北4でした。

[匿名さん]

#6882018/05/27 15:38
結局エースって誰なの?

[匿名さん]

#6892018/05/27 16:11
福岡戦にタイブレークで投げ勝ったのがエース。
それ以降は出てない。

[匿名さん]

#6902018/05/27 16:20
>>688
確井です!140超えのストレートが武器!夏は優勝争いは花巻、専大北上、盛岡大附、一関学院の4校がどんぐりの背比べって感じだな。

[匿名さん]

#6912018/05/27 16:23
>>690
学院は一つ下がって中央では?

[匿名さん]

#6922018/05/27 17:00
夏になれば専北が頭一つ出てると思う。

高校野球フアン。

[匿名さん]

#6932018/05/27 17:02
>>692いや、よくある二回線負け

[匿名さん]

#6942018/05/27 17:03
>>692
かなり当たっているかも。それにしても投手を良く育てましたね。監督の継投も上手い。

[匿名さん]

#6952018/05/27 17:19
花巻東と違ってエースを出さないで接戦だもんな。

[匿名さん]

#6962018/05/27 17:24
1989巨人軍スタメン

1中畑
2川合
3篠塚
4原
5クロマティ
6岡崎
7駒田
8中尾
9桑田

[匿名さん]

#6972018/05/27 17:26
>>695
出さないのには訳が有ったのか?先発は左投げでしたか?

[匿名さん]

#6982018/05/27 17:28
中尾先輩頑張ってくださいね。専大の後輩より。

[匿名さん]

#6992018/05/27 17:34
>>691
そうですね。5チームの大激戦
◎専大北上
○花巻東
△盛岡中央
▲盛岡大附
▲一関学院

[匿名さん]

#7002018/05/27 17:36
>>699
負けたくせに何で花東より上になってんだ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL