1000
2022/02/07 13:27
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.10125127

学校法人石川高校 35
合計:
報告 閲覧数 204 レス数 1000

#8012022/02/03 20:42
東北大会 秋
2021
一回戦 学石2-9盛附 


2020
一回戦 学石2-7柴田

2017
一回戦 学石2-7日大山形

2016
一回戦 学石2-4鶴岡東

[匿名さん]

#8022022/02/03 20:45
18
学石は人気種目の箱根駅伝で相澤君が2区を更新、酒井監督等ともあいまり、ツイッターで#学石がトレンド入り、女性週刊誌にイケメン輩出軍団として紹介され世間での知名度を高めた

野球に関しては、個人として全国的知名度が高いのは中畑清序で遠藤一彦氏
高校・大学野球チームはない
総合的に東北では仙台育英序で東北高校くらい(荒川静香や羽生結弦)
[匿名さん] 


>>18
東北縁のメジャーリーガー
菊池雄星(花巻東)
大谷翔平(花巻東)
佐々木主浩(東北)
斎藤隆(東北)
ダルビッシュ有(東北)

中畑清氏 遠藤一彦さん
[匿名さん] 

#28
菊池と斎藤は世間での知名度はあまりないよ。
大魔神はほぼ遠藤くらいの知名度。
知名度では中畑と大谷は抜群で野球ファンでなくともほぼ全国に知られてる。
知名度の話してるんだろ!?
[匿名さん] 


>>28
日本の野球選手ランキングでググってみ
推定知名度1位はイチロー
東北関連だと4位に大谷
10位に落合 15位に坂本など
知名度抜群とか言ってた中畑は65位
逆に知名度ないとか言ってた雄星は27位斎藤91位
大魔人が49位ほぼ同じと言ってた遠藤は100位にすら入ってないわ
[匿名さん] 


>>29
爺唯一の自慢遠藤さんwww
[匿名さん] 

[匿名さん]

#8032022/02/03 21:42
相変わらずコピペはアホだな。
コピペの馬鹿野郎は野球経験かわからんが学石Bチームの選手のほうが野球に優れていることわかってんのかな?
下手クソの万年球拾いの分際でよく言うわ。

[匿名さん]

#8042022/02/03 22:20
いいオヤヅになれ

[匿名さん]

#8052022/02/03 23:58
京葉のショートと黒川くんどちらがいいのですか?

[匿名さん]

#8062022/02/04 00:18
>>805
黒川に決まってるだろw

[匿名さん]

#8072022/02/04 06:26
センバツも無観客試合に成るのか?

[匿名さん]

#8082022/02/04 06:51
どことは言わないけど、あいつら中学野球に詳しくて寒気がする
雑誌に載るような有名選手ならまだしも、聞いたこともない
知る人ぞ知る選手を自慢気に書き込んでて
素直に気色悪い

有名選手が集まってくるうちの方が、位としては上だと思う。素直に

[匿名さん]

#8092022/02/04 08:36
わかる。
スレで自画自賛して、気持ちわりぃ気持ちわりぃ
誰もしらねーっての

[匿名さん]

#8102022/02/04 10:06
分かる
白井中央とか七ヶ浜とかどこだよって感じだよな

[匿名さん]

#8112022/02/04 10:24
>>810
失礼な奴らだな・・・ どこって教えてやるか
お前が誰だよってWW

さぞかし 有名な有名な チームにお世話になってるんですね

[匿名さん]

#8122022/02/04 11:50
県北信者うっざ

[匿名さん]

#8132022/02/04 12:06
北嶺の補強もいいのでは?

[匿名さん]

#8142022/02/04 12:16
808
尚志さんの新入生は毎年凄いみだいだし敵わないわない
有力な選手が全国がら来るしない、
安里くんみだいなプロ行ぐ選手もいるし

[匿名さん]

#8152022/02/04 12:19
>>808
さすがに尚志は全国レベルの強豪だし、そもそも比較するのは厳しいはず、千葉中心に中学時代の有力選手多数だし、
かないませんよ。素直に認めます。

[匿名さん]

#816
この投稿は削除されました

#817
この投稿は削除されました

#818
この投稿は削除されました

#8192022/02/04 12:32
学石ヲタがバカ過ぎるから叩かれても仕方ない。

[匿名さん]

#8202022/02/04 12:44
819
そだ失礼な事言うどマイク真木さんらに怒られるぞい

[匿名さん]

#8212022/02/04 13:04
>>819

球歴で学石の新入部員がまとめて登録されたけど、学校側から正式発表されたの?でないと内部情報流出レベル、個人情報管理で問題になりそうだけど。ガセならガセで、問題だけど。


ここの住民が球歴にニセ情報書いてるのかよw
球歴あてにならん


彼がどこにいくかは知らないが、常総にも学石にも寮はあるのに、なぜそれだけで、言い張れるのか分からない。


学石でしょ
寮みたいだから


彼がどこにいくかは知らないが、常総にも学石にも寮はあるのに、なぜそれだけで、言い張れるのか分からない。


寮だからはしっかりとした理由ですけど?
こっちこそ春に彼は福島で4番打ってるからお楽しみに


理由が寮みたいだから笑
春になるのお楽しみに常総で間違いないよ
ここに居る学法石川ヲタはやばそうだからもう絡まないでおく


白井中央ボーイズ、学石ネタがしつこくてさ。
身内以外興味ないのに連投しやがる。
福島人って頭おかしい連中ばかりで草


罰ゲームフクシマに永住すれば宜し

[匿名さん]

#8222022/02/04 13:05
今年の学石は普通に戦えば全国ベスト8は大丈夫だろうな
まあエース次第ではベスト4も十分に狙える戦力あるし
優勝候補は相変わらず育英だろうけど
まあ学石も評価も高いし上位候補の声多いから期待したい
[匿名さん]

>>287
無知は怖いわ、
スタメンの能力だけなら育英には負けるが全国トップ5入ってるわ、
あと、おなじみの千葉出身の絶対エースは実績みても全国トップレベルの逸材だわ
[匿名さん] 

明日は度肝ぬかれるだろうな
ノーマークのドラフト候補登場、盛附打席をキリキリ舞い
彗星の如く現れたスターの原石 学石遠藤 見参

本当は仙台育英戦まで残して置きたいけど、相手が盛附だからださなきゃいけない
[匿名さん] 

↓↓↓↓↓↓↓↓


学石とか微妙に宣伝してるやついるけど、正直どうでもいい高校なんだけど。
弱いくせにでしゃばる意味分からん。
勝てる訳ないだろうにw

>>531
去年も初戦勝てば光星のくじで鼻息荒かったがシバターに力負けして意気消沈してたのは笑ったわ
その光星も評判倒れの塩試合で更に評価下げるといううつけものぶりw

学石ヲタの妄想には付き合いきれません。
放置で良いよ
この学石オタは定期的に来るけどやばいよな
場違いすぎるよ


マジかよ、脳ミソやべーなここの奴ら

[匿名さん]

#8232022/02/04 13:06
今年も学石に千葉の逸材が集うな
最近光星、盛附が堕ち気味で
育英、聖光も下落傾向の中、学石は年々伸びてきている印象
↓↓↓↓↓
盛附が落ち気味??
ボコられたのはお忘れですか?w

学石ヲタ(笑)
相変わらずだなw
自分のとこだけageるだけならまだしも他までsageるなや

光星、盛附、育英、聖光は今年もガッツリ集まるから


学石は監督がアレだからいくら集めてもなぁ
墓場になるだけだろ


学石の監督って仙台キック英の時の監督だよな



学法石川に本当に実力ある中学生が進学するのか?
選手像を超絶盛りして勝手に有望中学生にしてるだけだろ
学法石川の野球部の進路先すげーショボいけど
野球部から神奈川工科大に2人しか決まってないって可笑しいよね

[匿名さん]

#8242022/02/04 13:08
福島土人のレベルの低さには笑うよりも悲しくなったわ
性交も外人いなけりゃこんなもんだろう
[匿名さん] 


>>63
低レベルの分際で自意識過剰のイキガリ野郎しかいないからタチが悪いんだよな
性交なんて県人中心になった途端連覇途切れてるしw
ホント色々な意味で馬鹿丸出しだよ
[匿名さん] 


>>100
V候補だった名電に勝つ大金星あげた宮城以外はクジ運に恵まれただけ
山形は最弱鳥取の公立、秋田も公立の農業高校、岩手も春夏とおして初出場校
あとは青森だけど相手は外人部隊とは言え島根なんで福島はクジ運が悪かったよ
[匿名さん] 

>>114
負けたら籤運のせいか?
おめでたいやつらだな
[匿名さん] 


「福島はクジ運が悪かった」
いかにも福島県民の言いそうなことだな
[匿名さん] 


>>137
威勢のよさは試合前まで
試合中は愚痴や文句ばかり
タラレバ言い訳だけの試合後
結果や現実はすぐ忘れ新チームは
すげぇーつえぇー最強だのと騒ぎ
自己催眠でもかけてるかのような現実逃避

福島人なんてもんは毎年こんな事を繰り返してるだけの鶏みたいなもんだよ  
[匿名さん] 

[匿名さん]

#8252022/02/04 13:12
明日は度肝ぬかれるだろうな
ノーマークのドラフト候補登場、盛附打席をキリキリ舞い
彗星の如く現れたスターの原石 学石遠藤 見参

本当は仙台育英戦まで残して置きたいけど、相手が盛附だからださなきゃいけない

  
今年の学石は普通に戦えば全国ベスト8は大丈夫だろうな
まあエース次第ではベスト4も十分に狙える戦力あるし
優勝候補は相変わらず育英だろうけど
まあ学石も評価も高いし上位候補の声多いから期待したい


正直、モリフて実績的にそんなに金星レベルの強豪か?個人的には違和感あるわ。
育英レベルなら分かるが。新チームはあんまり戦力は学石と変わらないレベルだぞ。
↓↓↓↓↓

いつもの学石詐欺
福島はベストの3校なんだろ?
言い訳すんなよ


この世代の学石黄金世代やった気がするんだけどな 


モリフにこれじゃ久慈東にも大敗するわ


モリフと学石の試合がそのまま戦力差として出るんならショウヘイは限りなくボコられるな


秋田 福島は今年もレベルが低いかもね。
聖光学院も接戦での勝ち上がり。


学法石川今年が一応勝負の世代のはずなんだけどね

崩れると脆いのは相変わらず
夏も成蹊にコールド負けしたわけだしな


学石評判倒れにも程がある
なんか東北2枠目が地味代表になりそうな気がするのは俺だけか


評判倒れ??まったく戦前から評価は低いままでしたよ


低レベル福島の高打率とか参考記録だから

5割近い県大会打率で甲子園乗り込んだ数年前の聖光も甲子園では取れても1-2点だった

[匿名さん]

#8262022/02/04 13:41
京葉ボーイズはレベルたけーな

[匿名さん]

#8272022/02/04 18:42
今年もOB主催の創成館へ招待あんのがい?
コロナだし、お金もかかるがら中止がい?
毎年やってんない

[匿名さん]

#8282022/02/04 18:45
さすがにコロナ禍だし、今感染者ヤバイから集団での活動はやらないのでは?

[匿名さん]

#8292022/02/04 19:20
聖光や只見は色々取り上げられて話題が豊富だが、学法石川の情報もほしいです。何か情報ありますか?

[匿名さん]

#8302022/02/04 19:42
球歴に上がってない学石新入生を知ってっがら
でも、ここでは言いません
馬鹿が騒ぐから

[匿名さん]

#8312022/02/04 20:10
私も知ってますがいえません

[匿名さん]

#8322022/02/04 20:20
関東方面から巨根のスラッガー来ると聞いたが?守備は外野で肩も強いらしい

[匿名さん]

#8332022/02/04 20:22
前に話題にあった瀬谷の本格派右腕は来るのですか?

[匿名さん]

#8342022/02/04 20:31
教えません!

[匿名さん]

#8352022/02/04 20:32
チーム方針で球歴とかに上げないみたいですね…
私も知ってますね

[匿名さん]

#8362022/02/04 20:33
そんなにじらさないで、もったいぶらずに情報提供よろしくおねがいします!

[匿名さん]

#8372022/02/04 20:34
その巨根のスラッガー
左にナチュラルスライド
してるって本当ですか?

[匿名さん]

#8382022/02/04 20:35
前に話のあった鹿児島ライオンの強打者は来るのがい?

[匿名さん]

#8392022/02/04 20:37
瀬谷の本格派は栃木では?

[匿名さん]

#8402022/02/04 20:37
その子達は何故学石に

それは、聖光を倒すため

[匿名さん]

#8412022/02/04 20:40
現段階で判明してない逸材も多いようで益々春先が楽しみだわ!
瀬谷や鹿児島や関東のナチュラルスライド?などまだベールに包まれた人材は期待

[匿名さん]

#8422022/02/04 20:42
瀬谷の本格派はストレートはどのくらい?
140k位?

[匿名さん]

#8432022/02/04 20:58
俺は忘れもしない
2012年夏の決勝のあづま球場
久々の決勝に期待を胸に球場で迎えた結末は、、
現中日の岡野の巧みな投球術の前に為す術もなし
気がつくと序盤から聖光打線につかまり失点は14
最後はあの逸材の皆川が岡野から意地の特大HR

あの屈辱の敗戦は、同じ夏の大会で直接対決で雪辱を果たすしかない
あの光景球場で見た人には分かるだろ?
意地とプライドを粉砕された屈辱
それをはらせる力があるメンバーが集結した学法石川を応援したい!

[匿名さん]

#8442022/02/04 21:08
●甲子園ベスト8未進出●
13回 函館大有斗⑤ ※☆山梨学院⑤ ☆開星④

12回 学法石川(福島)④

11回 ☆酒田南④ ☆中越②

10回 ※龍ケ崎一(茨城)③ ☆境②

9回 ☆旭川大高④ ☆八頭(鳥取)④ ☆東筑(福岡)③
 日大東北(福島)①
8回 旭川龍谷③ ※☆鶴岡東④ ☆一関学院③ 前橋商⑤ 東山(京都)⑤ ※☆鳥取城北② 

7回  新発田農(新潟)③ 金沢桜丘① 大府(愛知)④
佐賀西① ☆唐津商② ☆城北(熊本)② 鹿児島玉龍②

6回 ☆札幌第一① 苫小牧工② 専大北上③ 盛岡商◎
☆土浦日大② 足利工① ☆国学院久我山(東京)① 日本航空(山梨)④
四日市工② ☆北大津⑤ ☆彦根東② ☆膳所◎ ☆立命館宇治①
南部(和歌山)② 大田◎ 佐賀学園⑥ ☆佐世保実③

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)
5回 旭川工◎ 藤代③ 日川① 津田学園③
玉野光南⑤ 創志学園② 広島新庄⑥※ 瀬戸内③ 宇部鴻城③ 岩国商③ 香川西①

4回 滝川西◎ 白鴎大足利② 宇都宮商① 東海大諏訪① 北陸④
米子松蔭① 益田東◎ 英明① 龍谷② 藤蔭◎ 宮崎工②

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり

※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
※交流試合の勝利含む

[匿名さん]

#8452022/02/04 21:08
0143 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 08:25:33
聖光は夏3回のベスト8のうち2回が2回戦スタート、春1回のベスト8は初戦が21世紀枠だもんなぁ


0144 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 08:47:10
>>140
<香川県春夏甲子園>
2011年〜2015年
 1勝7敗
2016年〜2021年(2020年省く)
 7勝7敗(21世紀枠省く)

2016年以降は高松商が復活し、全体を引っ張っているから。

直近10年、青森県の八戸・山田以外の甲子園成績
 2勝2敗(21世紀枠省く)
直近10年、福島県の聖光学院以外の甲子園成績
 0勝0敗(21世紀枠省く)
直近20年、福島県の聖光学院以外の甲子園成績
 0勝3敗(21世紀枠省く)

福島県のヤバさは際立ってる

[匿名さん]

#8462022/02/04 21:09
>>843
皆川は岡野のクセを見抜いていた
完璧な技ありのホームラン
後に岡野が新聞で語っていたが、試合後に皆川からそのクセを治して甲子園に臨めよと注意点とエールを送ったとの事
皆川選手は当時からかなり逸材だった
岡野のようにプロにも行ける学石史上に名を馳せる名選手だったよな?

[匿名さん]

#8472022/02/04 21:12
近年の野手では皆川と大友はかなりの名選手
懐かしい

[匿名さん]

#8482022/02/04 21:13
明日も楽勝に勝とうな!
[匿名さん] 



>>771
聖光オタ的に言わせてもらえば
甲子園4勝11敗の暗黒福島の象徴であり
その甲子園からも20年以上遠ざかってる分際で
毎年強い強い詐欺だけを繰り返しながら大口と言い訳
だけは一人前でその影響から口先だけの福島県と言われ
他県からも嫌われてしまう要因だけを作っている学石オタこそお荷物以外の何者でもない何様なん?って感じなんだけど。。
[匿名さん]


>>774
まったくもってその通り
[匿名さん] 

[匿名さん]

#8492022/02/04 21:15
0146
福島ってやっぱ呪われてるとしか思えん
唯一の取り柄が聖光学院の甲子園連続出場だったけどそれも記録更新出来ないで終わったし

0161
東北地方に住んでる身としては昔から福島県代表のチームは甲子園で弱いから一番萎える

0168
さすが14年間も出場出来なかった福島代表やな
ただただ弱い

0208
外人部隊の日大とうほぐが、このザマか。
出れば負けの繰り返し。こんなに負ける高校ほかにないだろう。
東北大会ですらまともに勝った事ないのに、全国大会で勝てる訳がない。
昔も今も全く変わってなかった本当に残念な高校
もう二度と出るなよ恥晒しが

0229
福島県の人には嫌味に思われるかもだが、東北地方に住んでる身としては福島県代表だけは甲子園でも期待しないし楽しいと思ったことないや
岩手、秋田ですら甲子園大会で勝ち進む年もあるのにね!
福島って甲子園に行けたら満足って高校野球事情なのかね?
高校野球板で昔から福島高校野球スレは立たなかったり書き込みが他の東北地区より少なかったりなので県民自体が高校野球に無関心なのかね?

0259
確信したわ
やっぱ俺は福島県代表の甲子園はチーム問わず東北地区で唯一頑張れとは思わない地区だわ
いま、山形県代表の中継を見てて勝ってくれ!頑張れー!思うw

0260
学石なんてヲタが強い強い吹くけど県大会ボロ負け東北大会ボロ負けだから信用ならんだろ
今年も去年も一昨年も強い言われてたのに

0255
福島弱い
日本最弱地区東北の中でも最弱

[匿名さん]

#8502022/02/04 21:16
0179
甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10

?福島 1971夏
?鳥取 1981春
?富山 1986春
?長野 1994夏
?石川 1995夏
?滋賀 2001夏
?徳島 2003春
?島根 2003夏
?茨城 2003夏
?山口 2005夏

これが現実な。13連覇しといてベスト4以上なく全国1ベスト4がない。石川は今年脱出。1971年の球児は60歳超えとるわ

0180
鳥取に10年の差をつけてダントツ1位なのがすげえな
聖光も全国だと激弱だし日本一レベルが低い県
プロ野球選手も史上中畑一人しか輩出していない日本最低県
ちなみに頭も一番悪い池沼県

0181 巨人軍日本一長嶋様LOVE ◆
聖光の13年連続ベスト4無しはマジあり得ない
恥さらしも良いとこだわ

0182 巨人軍日本一長嶋様LOVE ◆
13年連続だぞ?
そもそもそれ自体が異常だよな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL