1000
2019/10/22 17:40
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.7830224

佐久長聖高校 ④
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ③
佐久長聖高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 485 レス数 1000

#5012019/10/14 16:15
お前らやる前から負けてるやんww
心配すんな本人達はそんな気持ち無いんだわ、お前らの人生と一緒にしたらアカン

[匿名さん]

#5022019/10/14 16:18
長聖もブラバンを呼べ!
今年まだウイニングもヴィクトリーも聞いてないぞ!

[匿名さん]

#5032019/10/14 16:19
>>496
金沢商打線が攻略した高岡向陵の左腕宝里と梅野は全くの同タイプ。どうなることかと不安だったが、梅野の方がコントロールが断然上だったし、確かに打ちづらさやタイミングの取りづらさなどを考えたフォームに修正してきた成果が表れているようだった。
そして一番の課題だった四球が僅か1。こんなに安心感のある梅野を観るのは今秋で初めてだ。球速球威がなくても打ち取れる。藤原監督の地道な育成が実を結び始めている。

[匿名さん]

#5042019/10/14 16:23
すまん
球威はそれなりにある

[匿名さん]

#5052019/10/14 16:33
>>501
クジ運悪かった。星稜は全国の優勝候補筆頭だよ。

[匿名さん]

#5062019/10/14 16:36
>>503
次の相手は今までの相手とは違う。

[匿名さん]

#5072019/10/14 16:45
>>502
交流戦見に行かなかったんかーいw交流戦でやったはず

[匿名さん]

#5082019/10/14 16:51
>>506
梅野vs星稜打線
全国レベルの打線に通用するかしないか、凄い楽しみだ!

[匿名さん]

#5092019/10/14 16:52
星稜の試合は地元民の間で大人気。今日も球場が混雑していたみたい。結果、余裕のコールド勝ち。コールド負けしないでね。

[匿名さん]

#5102019/10/14 17:01
>>508
梅野投手は攻略される。星稜投手2枚VS佐久長聖打線だろう。相手の応援に圧倒されコールド負けは避けたいですね。

[匿名さん]

#5112019/10/14 17:03
>>508
多分、緊張して力むと見た。しかし、甲子園まで、あと一つ。

[匿名さん]

#5122019/10/14 17:06
>>511
あと1つとかお前が決めることではありません。お前以外にもいるけどな。
決勝行っただけで絶対選抜〜なんてやってたら選抜の意味ないからね。

[匿名さん]

#5132019/10/14 17:08
>>511
県大会準決勝の時のようにか?あの時も完封2試合して、その後、滅多撃ちされた。

[匿名さん]

#5142019/10/14 18:33
やる前から諦めてるのはお前らだけ!選手は勝つ為に最善を尽くす!

[匿名さん]

#5152019/10/14 18:34
来春のセンバツ大会での優勝候補というのは、今の時点であてはまる表現ではないですね。
早すぎます。

[匿名さん]

#5162019/10/14 18:39
長聖が勝ち上がるのが気に入らない奴らがまぎれこんできたな
アンチがネガティブなコメントばかりしててw
自分たちの心配してなよ!

[匿名さん]

#5172019/10/14 18:56
でもさ、全国大会に相応しいチーム力があるかと問われたら、あまりの貧打で是非このチームで!とは思わないな
捕手を覗いた守備力は胸を張れるが…

[匿名さん]

#5182019/10/14 18:57
○捕手を除いた

[匿名さん]

#5192019/10/14 19:22
>>515
秋県大会、星稜対日本航空 16対2 日本航空は打倒星稜でベストメンバーで臨んでの結果。夏甲子園、奥川投手が登板せず仙台育英を17対1圧勝、その時のメンバー投手含み4人、レギュラー。投手2人140キロ中盤を投げる好投手です。

[匿名さん]

#5202019/10/14 19:25
>>517
バランスの取れたいいチームだと思う。打線は何処も波はある。あと一つ。

[匿名さん]

#5212019/10/14 19:25
しかし、捕手の投手に、山なりに返球するのなんとかならないのか?たまにワンバンで返したり、梅野凄く取りづらそうで、投球に影響しそうだと思うんだが。
監督の指示なのかな?普通にわかることだと思うが。

[匿名さん]

#5222019/10/14 19:32
長聖の弱点は捕手力、確かに打てない、肩が弱い。中学校時代、本当にキャッチャーだったのか、他に力のあるキャッチャーはいないのか。

[匿名さん]

#5232019/10/14 20:06
お前らバカか!!
捕手が悪くて、北信越2試合とも完封できるか!!
ついでに、昨日は3安打しとるわ!!!

[匿名さん]

#5242019/10/14 20:08
キャッチャーの横田くんは
元々スラッガーなのだから打者に専念すべきだよ
FM佐久平 解説の清水さんが『もっと梅野くんの
良さを引き出さないと・・・』とコメント
公共の電波でダメ出しされるとは余程???
塩沢、江原、蛭田、倉澤 頑張れ!

[匿名さん]

#5252019/10/14 20:32
捕手悪くて完封できるわけないでしょw

[匿名さん]

#5262019/10/14 20:44
>>525
確かに。

[匿名さん]

#5272019/10/14 20:59
兎に角、センバツへの道は「打線の援護」
目指せ!センバツ、打倒!星●高校!

[匿名さん]

#5282019/10/14 21:11
今朝の新聞だと昨日の試合で配給の良さを書いてあったぞ

[匿名さん]

#5292019/10/14 21:16
>>528
配給って、長野県被災地への救援物資か?
配球だろが、、、

[匿名さん]

#5302019/10/14 21:22
横田くん、よく頑張ってますよ。
それだけ皆さんの期待が高いという事ですね。
星稜戦は打撃にリード期待してます!

[匿名さん]

#5312019/10/14 21:31
>>527
星稜の先発2本柱からは、そんなに得点は取れないと思う。

[匿名さん]

#5322019/10/14 21:35
星稜は北信越全てコールドで投手陣2人もほぼ完璧なピッチングを見せている。隙がない。甲子園準優勝、明治神宮準優勝だけの事はあるよ。

[匿名さん]

#5332019/10/14 21:37
>>532
今日の試合星稜投手、敦賀相手に7回14三振、2安打、ピッチング。

[匿名さん]

#5342019/10/14 22:09
2試合完封。
紛れもなく梅野と横田の共同作業。
横田はこれからもっと良い捕手になる!

[匿名さん]

#5352019/10/14 22:10
ついに次は大一番の星稜戦。
相手は優勝候補筆頭で投打に最高のチームですが、チーム発足からの伸びは佐久長聖も負けていませんよ!
全員野球で久しぶりのセンバツ期待します。

[匿名さん]

#5362019/10/14 22:30
期待が大きい程、負けた時のショックは大きい
過度の期待はしなさんな

[匿名さん]

#5372019/10/14 22:33
>>535
後1つ。甲子園って遠いね。

[匿名さん]

#5382019/10/14 22:37
>>536
コールド食らわなきゃいいがな。星稜側のスタンドは超満席が予想されています。

[匿名さん]

#5392019/10/14 22:57
佐久ごときに客がらがらに決まってるだろ

[匿名さん]

#5402019/10/14 23:02
星稜スレでは梅野君の事、相当手強いと感じているようです。少しでも油断してくれてたら良かったのだが。

[匿名さん]

#5412019/10/14 23:03
センバツ当確には、優勝です

[匿名さん]

#5422019/10/14 23:48
星稜に負けて終わり。

[匿名さん]

#5432019/10/15 01:23
>>539
星稜スタンドはかなり人で埋め尽くされるよ。かなり、やりにくい戦いを強いられるでしょう。

[匿名さん]

#5442019/10/15 01:25
>>540
それ以上の投手を甲子園で叩きのめしたメンバーが4人問題いるから問題なし。

[匿名さん]

#5452019/10/15 01:37
>>542
確かに。コールド負けしないように。

[匿名さん]

#5462019/10/15 01:49
星稜は2019年秋 全国高校野球ランキング1位だからね。2位履正社、3位東海大相模。星稜は全国の王者。

[匿名さん]

#5472019/10/15 02:02
去年の秋だか今年の春?……前回北信越大会で星稜と当たってるはず荻原のピッチングは藤原監督も見てるはずだ!藤原監督はきっと何か対策考えているだろう?佐久の良いところは、何度も同じピッチャーにやられないところだ!当時ベンチ入りしてた選手もいるはず星稜のピッチャーを攻略するのを期待する❗

[匿名さん]

#5482019/10/15 03:26
やってないよ
ただ6月に練習試合はやってるよ

[匿名さん]

#5492019/10/15 03:28
荻原が投げていたかは知らない
2−7敗け

[匿名さん]

#5502019/10/15 03:43
梅野に疲労が残っておらず万全の状態ならば星稜打線といえどもそうは打てなかろう
球速がなくとも打ち取れるといった見本を見せてくれるであろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL