1000
2019/10/22 17:40
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.7830224

佐久長聖高校 ④
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ③
佐久長聖高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 481 レス数 1000

#8512019/10/20 14:25
>>850
おまえ、キモっ

[匿名さん]

#8522019/10/20 14:30
大口叩いて恥ずかしい奴ら
どこに勝てる要素があったんだよ。節穴かよ

[匿名さん]

#8532019/10/20 14:31
コールドて、、

[匿名さん]

#8542019/10/20 14:35
息子だろ?息子なら実力関係なく使われるのが普通。
あまりに実力ない場合は強い高校では使うか知らんけど。

[匿名さん]

#8552019/10/20 14:44
ださださ

[匿名さん]

#8562019/10/20 14:54
全国レベルの相手になるとこんなもんだよ。さすがにコールド負けは無いと思ってたけど……
星稜さんはさすがやね。戦力落ちそうで落ちんね。春秋北信越どんだけ連勝中なんや……

[匿名さん]

#8572019/10/20 15:05
神宮枠のみ、チャンス残した
いらんけど

[匿名さん]

#8582019/10/20 15:11
今回はさすがに相手が悪かった。
それでも今週まで高校野球を楽しませてもらったのは本当に感謝してる。
また来春やな〜。
一皮も二皮も剥けた長聖野球部に期待します。

[匿名さん]

#8592019/10/20 15:27
気比無双にならず星稜無双になるとは。

[匿名さん]

#8602019/10/20 15:59
外人だらけで投手もフツー。 県外では通用しない外人部隊。

[匿名さん]

#8612019/10/20 16:04
全国2位と地区予選初戦負けの差!

[匿名さん]

#8622019/10/20 16:40
言いたい放題だな
北信越ベスト4になるだけスゴいことなんだよ
よくやった長聖と誉め称えてやれよ糞ども

[匿名さん]

#8632019/10/20 16:55
外人部隊だ選手がダメだと言ってる奴らは、きっと県外で野球やりたくても家が貧乏でやれなかったか、もしくは長聖に入る頭も無ければ野球も下手なヤツらだから許してやってくれ

[匿名さん]

#8642019/10/20 16:58
>>857
神宮枠無理っぽくないかなあ。
選抜選考委員は好投手が好みみたいだから、佐久長聖よりベスト⑧の敦賀気比を選ぶような気がする。もちろん梅野君も好投手やけど、せめてコールドでなければ間違いなしだったと思うけど。

[匿名さん]

#8652019/10/20 17:00
>>863
試合前に勝てるとか言ってりゃーそうなるわ。身の程わきまえろ。

[匿名さん]

#8662019/10/20 17:09
>>865
図星か?

[匿名さん]

#8672019/10/20 17:28
>>863
野球部の県外組は偏差値35でもウェルカムだと聞いたが!

[匿名さん]

#8682019/10/20 17:42
>>863
ええこと言うね!その通り(笑)

[匿名さん]

#8692019/10/20 18:08
エース、4ボール多すぎ、キャッチャーも全く打てない。来季はバッテリーも含め、メンバーの大幅な変更を考えた方がいい。これだけ多数の部員がいて今のメンバーが最良とは思えない。

[匿名さん]

#8702019/10/20 18:15
負けたんだから潔くその負けを受け止めるしか
ない
あと今の2年に残ってるチャンスは来年の夏だけだ
神宮枠など考えずに明日から今日の悔しさを糧に
日々猛練習だね
新しい名前がスコアボードに載るのを楽しみに待ってますわ
藤原野球は中村野球と違ってそういう楽しみもあるからさ
控え部員もチャンスだと思って日々練習に励んで下さい

[匿名さん]

#8712019/10/20 18:18
>>870
残念ながら決まった子しかつかわないよ。実力でもなんでもなく、全て大人の事情。

[匿名さん]

#8722019/10/20 19:01
>>854
あー息子か!納得。あんなダメでもキャプテンで、出れるわけだ。

[匿名さん]

#8732019/10/20 19:09
いろんな枠があるから監督も大変
大阪枠とか神奈川枠とか長聖中枠とか

[匿名さん]

#8742019/10/20 19:10
>>854
嘘情報はいけないよ。
藤原監督は大阪出身で「フジハラ」
主将の藤原君は奈良出身で「フジワラ」
親子どころか、全く血縁関係はない。

個人的には藤原君のバッティングセンスは非常に高いと思っているし、良いキャプテンシーを持っていると思う。
(もちろん私は、藤原君の親族ではない。)

[匿名さん]

#8752019/10/20 19:24
>>874
そっかもしわけ。でも息子だろ?って言っただけ。しかも間違えただけで嘘情報者呼ばわりとか。
お前みたいなやつが各学校のイメージを悪くする。

[匿名さん]

#8762019/10/20 19:46
しがらみ、しがらみ

[匿名さん]

#8772019/10/20 20:04
中村野球の残党を一掃しましょう❗
まず、部長の小林は故郷の新潟に帰省していただき、佐藤コーチは指導から引退してもらいましょう‼️

[匿名さん]

#8782019/10/20 20:30
来春は新一年生も来るし、競争激しく良い意味で変わること期待します。入学して後悔しないような野球部になってほしいよね

[匿名さん]

#8792019/10/20 20:40
完敗だけにいろいろ言われるは仕方ないところ。でも俺は、長聖も西高も力を十分に出せたとは思うな。 結局は、県外の有力校と対等に戦うだけの実力はないということ。ここまでの実力ということ。

[匿名さん]

#8802019/10/20 20:56
だから俺が言ってるでしょ。何週間か前に、
「日本一レベルが低い高校野球のカテで熱く語り合う人達」って。
もう色々言うな。恥ずかしい。

[匿名さん]

#8812019/10/20 21:09
>>880
たらればはレベル高いスレ

[匿名さん]

#8822019/10/20 21:16
コーチと部長を攻めより
相手チームを讃えましょう

[匿名さん]

#8832019/10/20 21:51
今日の結果は残念ですが、8月の予備戦から1番成長したチームは佐久長聖だと思います。
ファンとして、ここまで楽しませてくれたナインに感謝です。
辛い冬を乗り越えて、来年の夏甲子園に行くのは佐久長聖だと願っています。

[匿名さん]

#8842019/10/20 22:03
来年もガッポリ選手入れてくれ!

[匿名さん]

#8852019/10/20 23:09
今年中3の生駒のNOMO JAPANとか、前橋桜のスラッガー来てくれないかな…

[匿名さん]

#8862019/10/20 23:31
有力選手は地元の強豪校へ行くでしょうね。長聖来る選手は関東、関西では2軍または3軍クラスらしいですが。少しは名の知られた選手も来てはいるんかな?

[匿名さん]

#8872019/10/20 23:33
悲しい〜

[匿名さん]

#8882019/10/21 04:02
>>880
そこに来てるお前は相当キテルネ

[匿名さん]

#8892019/10/21 05:56
私立の外人部隊のクセに弱いんだよ!クソがぁ!

[匿名さん]

#8902019/10/21 06:09
外人と言っても北朝鮮レベル

[匿名さん]

#8912019/10/21 07:02
880
センズリ男さん

[匿名さん]

#8922019/10/21 08:21
変なの出て来た笑。よほど自分の子供が野球下手だったんたね笑

[匿名さん]

#8932019/10/21 09:37
速球投手でもない梅野君、あれだけホァボールを連発、やはり安心できる2番手3番手の投手育成が課題だ。

[匿名さん]

#8942019/10/21 09:46
>>893
大した事ないのに凄い凄い持ち上げてるた人いたが四球は出すし球速は遅いしプレッシャーに弱すぎ。あれじゃ勝てない。自信がないんだろうね。

[匿名さん]

#8952019/10/21 09:48
>>894たいしたことない、投手が北信越で2試合連続完封しますかね?
星稜が強かったってことですよ。

[匿名さん]

#8962019/10/21 09:57
>>895
星稜相手にびびって四球が多かったからメンタルも弱いのかなぁ?

[匿名さん]

#8972019/10/21 10:28
中村の復帰願う❗

[匿名さん]

#8982019/10/21 10:31
星稜が抜けて強かったな
航空ヘボい

[匿名さん]

#8992019/10/21 10:47
コーチ陣全員首だ‼️コーチ全員PLスタッフにしてほしい!そうでもしないかぎり長野県はいつまでもたっても石川県や福井県には勝てない!藤原監督の顔でPL時代のスタッフを佐久に集めて野球部の指導願いたい!

[匿名さん]

#9002019/10/21 11:06
威勢が良かったのはシートノックの時だけだった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL