1000
2022/09/28 07:46
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8844303

秋季大会
合計:
#4512021/09/14 09:13
日大は大幅に戦力ダウン。コアになるメンバーがいないんだよね…

[匿名さん]

#4522021/09/14 09:48
復活代表とかありもしない言葉を使ってドヤるバカがいるんだねw

[匿名さん]

#4532021/09/14 13:36
県大会の抽選は今日か?

[匿名さん]

#4542021/09/14 13:48
何時に帰ってくればちょうどいいかや?県大会は割とアップ早いよね。高野連の組み合わせ表をいいね稼ぎにツイートするやつらのは見たくない。

[匿名さん]

#4552021/09/14 16:07
高野連HP組み合わせ発表されました!

[匿名さん]

#4562021/09/14 16:12
西と松商、東海と長聖潰し合いだし、全部同じ山かぁ!

[匿名さん]

#4572021/09/14 16:37
こんな偏った組み合わせは酷いな。左側チームでは北信越のチームと勝負にならない

[匿名さん]

#4582021/09/14 16:40
意図的に私立潰しww

[匿名さん]

#4592021/09/14 16:52
これはAシードあまり意味ない

[匿名さん]

#4602021/09/14 16:56
なんだこれ。
組み合わせおかしくねー

[匿名さん]

#4612021/09/14 17:00
日大が有利だな。
裏で細工したな。
高野連の審判部長 日大OB会長だからな。
相変わらずクソだな

[匿名さん]

#4622021/09/14 17:06
長商がオリスタ 長野が佐久
逆だろ!
長商なんか興味ねーよ。

[匿名さん]

#4632021/09/14 17:33
他県からしたら万々歳だわ
長野高野連はアホなのか?

[匿名さん]

#4642021/09/14 17:34
優勝は、左腕カルテットの松商でしょう!

[匿名さん]

#4652021/09/14 17:35
高野連はバカが多いから 
進学校を落とすって聞いたことある。

[匿名さん]

#4662021/09/14 17:36
>>464
1年生左腕の大塚は、佐久の寺沢の1年生の時の様な雰囲気の投手。

[匿名さん]

#4672021/09/14 17:37
>>466
テンポ早く、キレを感じさせる!

[匿名さん]

#4682021/09/14 18:31
北信越はたしか今回は長野だっけ?

公立に少しでも送る高野連のアホどもの考えが見え見えだわ。
私立を潰し合いさせとけばその分公立にもチャンスあるからな。
松商、上田西、東海、佐久を同じブロックにしたのは意図的にしか思えない。
こんな馬鹿な高野連だから長野県の野球レベルは上がらない。

[匿名さん]

#4692021/09/14 18:37
>>468
素晴らしいことです。
私立はおとなしくして。

[匿名さん]

#4702021/09/14 18:42
>>468
だったら長野と深志は左のブロックに入れるよね。
厳選なる抽選の結果じゃない?
しっかり地区予選で順位を決めなかったツケ。

[匿名さん]

#4712021/09/14 18:57
長野と深志をぶつけるか?

[匿名さん]

#4722021/09/14 19:02
>>468
お前がアホすぎて話にならん笑

[匿名さん]

#4732021/09/14 19:12
>>472
高野連の方ですか?

[匿名さん]

#4742021/09/14 19:17
>>473
好爺連

[匿名さん]

#4752021/09/14 19:18
富山県の者ですが気が早くてすみません、今年の秋季北信越大会は長野県開催というのは分かっているのですが、どこの球場で開催されるのですか。
長野?松本?上田?

[匿名さん]

#4762021/09/14 19:19
松本です

[匿名さん]

#4772021/09/14 19:32
松本、諏訪、上田です。

[匿名さん]

#4782021/09/14 19:37
#476、#477の方、ありがとうごさいます。

[匿名さん]

#4792021/09/14 19:44
なぜ諏訪使うんだw秋をオリスタ上田を秋にして、春に松本と諏訪使えやw春は県大会諏訪メインだが別に被ろえがいいだろw

[匿名さん]

#4802021/09/14 20:01
今年は東信地区ベスト8前に全滅ありえるぞ(笑)

[匿名さん]

#4812021/09/14 20:12
決勝は松商と松国で松商が優勝予想。

[匿名さん]

#4822021/09/14 20:23
優勝は松商学園、準優勝は都市大塩尻、3位は東海大諏訪、4位が松本国際と予想。

[匿名さん]

#4832021/09/14 21:11
松本が主会場かな

[匿名さん]

#4842021/09/14 22:20
優勝 上田西 準優勝 佐久長聖 3位日大 4位都市大

[匿名さん]

#4852021/09/14 22:28
佐久長聖、松商、松本国際、ウェルネスこの4つかな。
お前らこの予想保存しとけ

[匿名さん]

#4862021/09/14 22:47
>>485
国際はともかく、ウェルネスはないわ。あるとしたら来年秋。左のヤマは予想が超難しい。右も予想自体はネームでしやすいけど、実際難しい。松商か上田西のどっちかは確実だと思うけど。波乱あると思うよ。

[匿名さん]

#4872021/09/15 00:10
松商と都市大の決勝が順当かな。

[匿名さん]

#4882021/09/17 21:56
明日は大雨みたいだが開幕できるかや

[匿名さん]

#4892021/09/17 22:11
俊英じゃ……ね(; ゜Д゜)?

[匿名さん]

#4902021/09/17 22:15
>>487
まぁね❗️

[匿名さん]

#4912021/09/17 22:16
松商じゃん

[匿名さん]

#4922021/09/18 05:52
22日も無観客になってしまったんですか?

[匿名さん]

#4932021/09/18 05:56
>>492
まじか。
確か上田が感染者増えてるって言ってたな。しかも飲食店関連とか。
上田市民って馬鹿ですか?

[匿名さん]

#4942021/09/18 06:03
>>492
上田諏訪だけ無観客試合にすれば良い!ってもんじゃないのか。上田諏訪から他地区の球場に来るのを止めるには全球場無観客しかないのか。残念!

[匿名さん]

#4952021/09/18 06:13
スレチだけど高校サッカーは、Uスタやアルウィンの試合は有観客?

[匿名さん]

#4962021/09/18 06:28
県の対策がもはや異常でっせ。病床使用率は2割以下のスカスカで重症者なんていないだろうに。恐らく都知事のコロナ関連のブレーンがそうとうやばい奴だと思われる。

[匿名さん]

#4972021/09/18 07:04
>>492
何処かに情報載ってますか?
現時点では大会要綱の変更は無さそうですが・・・。

[匿名さん]

#4982021/09/18 07:11
>>497
高野連の大会要項を開く画面にしれっと載ってますね。なぜか準決勝以降は観客入れるらしいから意味不明ですな。

[匿名さん]

#4992021/09/18 07:46
なんだかんだ言われてても松商と佐久の決勝かな?、、、、と予想だな!!

[匿名さん]

#5002021/09/18 07:57
>>498
情報ありがとうございます。
本当に、しれっと載ってますねwww
オリスタでの観戦なら、まったく密にはならないのにな・・・。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL