1000
2022/09/28 07:46
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8844303

秋季大会
合計:
#5012021/09/18 08:30
上田西が優勝で佐久が準優勝とか、佐久と松商の決勝とか言ってるやつらは何だよw勝ち上がっても準決勝で当たるんだがw

[匿名さん]

#5022021/09/18 08:31
オリスタまた雨が降ってきましたが、今日試合出来るのかな。

[匿名さん]

#5032021/09/18 08:43
岡谷南と上田西が対戦となればいつ以来?楽しみ。

[匿名さん]

#5042021/09/18 08:43
>>500
一つは、オリスタで入場のとこなどお手伝いする野球部員を感染から守るために無観客試合にしたと聞いた。
もう一つは、今日明日土日が無観客試合なのに、平日わざわざ授業を休んで(公欠だけど)大会補助員をやるのは如何なものかという意見があったと聞いた。
どっちにしても補助員の親から学校か高野連にクレームしたのかなと思ったけど、そもそも今回は補助員の数も少ないのでは?22日無観客試合になった理由は一つではないのだろうね。

[匿名さん]

#5052021/09/18 09:01
県営上田は予定されてた第一試合はなくなったの?高野連の速報にないんだけど。
コロナでどっちかが辞退したのかなあ?

[匿名さん]

#5062021/09/18 09:04
と思ったら、今出ました。すいませんでした。

[匿名さん]

#5072021/09/18 09:51
新米速報、裏の攻撃か次の回の表の攻撃かわかるように頼む。攻撃中で0点なら空白でなく - にするとか。

[匿名さん]

#5082021/09/18 09:58
新米じゃなかった、高野連。

[匿名さん]

#5092021/09/18 10:32
あと攻撃中の欄を黄色くするとか。

[匿名さん]

#5102021/09/18 11:27
県高野連が金銭的に苦しいなら野球部員の保護者が1人1万円ぐらい県高野連に寄付しろよ

[匿名さん]

#5112021/09/18 11:47
サッカーは、有観客!
 高校野球は無観客! 変だよな!
高野連の役員は、もともと、野球観戦には興味の無い連中の組織か?

[匿名さん]

#5122021/09/18 12:44
>>511
所詮公立の高校教師です。勉強教える以外何も出来ません。リストラもないですしね。授業もネクタイはもちろんジャケットすら着てない人が多いです。中にはジャージやポロシャツの人もいます。

[匿名さん]

#5132021/09/18 12:51
>>511
ありがとう、マジか?もしやそこらのサッカー場でやる1~4回戦も有観客??どこ見れば載ってるかよくわからん。

[匿名さん]

#5142021/09/18 13:26
県知事のアクション強すぎ!

[匿名さん]

#5152021/09/18 13:35
色んなスレに意味不明なスペースや改行しているおじいちゃんうざいよwww

[匿名さん]

#5162021/09/18 13:59
1回戦
諏訪二葉 0-7 松本深志

[匿名さん]

#5172021/09/18 14:04
>>515
端末によって変わるし、見る端末によってもどう表示されるかは変わるよ。

[匿名さん]

#5182021/09/18 14:10
>>510
まずはテメーで金出してから言えやカス

[匿名さん]

#5192021/09/18 14:21
>>517

[匿名さん]

#5202021/09/18 14:35
1回戦
飯山 3-2 上田千曲

佐久長聖 11-3 中野西

[匿名さん]

#5212021/09/18 14:37
>>519
いろいろあるけど、変な改行・・・は、自分とは違う種類の端末で書き込んでると思えばいい。

[匿名さん]

#5222021/09/18 14:38
スマホで書き込まれたものをスマホで見れば基本何ともないと思うが、タブレット、ゲーム機、PCで書き込まれたものをスマホで見ると崩れる可能性がある。

[匿名さん]

#5232021/09/18 14:43
>>521
端末?
なら変なスペースは?


意図的にスペース入れて見ましたがw

[匿名さん]

#5242021/09/18 14:47
511見れば端末の問題ではないのは分かるよw

[匿名さん]

#5252021/09/18 14:51
うるさいガラケー野郎!!

[匿名さん]

#5262021/09/18 15:21
>>523
スペースは文字と同じだから改行みたいに見え方違うとかないけど、個人の好きとかこだわりだろうから知らんw

[匿名さん]

#5272021/09/18 16:19
今年も最後は東信対中信か?

[匿名さん]

#5282021/09/18 16:51
日本ウェルネス長野 対 上田染谷丘

動の中原 対 静の中村

[匿名さん]

#5292021/09/18 17:05
>>528
ワイは市河が投げて上田染谷が勝つと思う

[匿名さん]

#5302021/09/18 17:17
ウェルネス11点
どうした?

[匿名さん]

#5312021/09/18 17:28
部員不足、実力差の拡大。
県大会24チーム厳しいね。
コロナの影響もあるのかな。

[匿名さん]

#5322021/09/18 17:29
中原監督は中村監督のご子息とは初対面か

[匿名さん]

#5332021/09/18 17:43
>>528
静の中村さんはご尊父に輪をかけて静だからな。

[匿名さん]

#5342021/09/18 17:45
染谷頑張れ

[匿名さん]

#5352021/09/18 17:47
明日の県営上田は
岡谷南ー上田西
松商ー飯山
東海ー佐久長聖
見に行きたかった…。

[匿名さん]

#5362021/09/18 17:48
筑北勝ったのか。

[匿名さん]

#5372021/09/18 18:04
ウェルネス筑北 
野球だけやってるからさ

[匿名さん]

#5382021/09/18 18:08
>>537
それ何年前の話?

[匿名さん]

#5392021/09/18 18:24
>>538
今も体育の授業は野球やってるから。
ほぼ体育の授業だけどな

[匿名さん]

#5402021/09/18 18:32
そもそも ウェルネスの生徒数の大半が野球部でしょ?

[匿名さん]

#5412021/09/18 18:58
長野県高校野球秋季大会
2021-09-18
1回戦
伊那北 2-16 ウェルネス筑北

[匿名さん]

#5422021/09/18 19:43
>>536-537 >>541

ウェルネス筑北ってwウェルネス長野だからwもう2年目だよ

[匿名さん]

#5432021/09/18 19:44
>>538
「ウェルネス筑北」に対して何年前の話(校名)?って突っ込まれてるんじゃ?w

[匿名さん]

#5442021/09/18 19:46
午前も午後も体育と称して一日中野球、そして高卒の単位をもらえる

[匿名さん]

#5452021/09/18 19:54
地球環境が一日中練習してるとかウソ書いてるやついっぱいいたから信用できん。それ以外もウソや思い込みを書いちゃう人多いし。

[匿名さん]

#5462021/09/18 20:05
国語の授業 安打 三振 四球 盗塁 併殺 といった言葉の読み書きや意味を調べる学習を行う
地理の授業 ニューヨーク シカゴ ロサンゼルス アトランタ シアトルなどの都市を地図で確認する学習を行う
数学の授業 打率や防御率の計算を行い確率論と勝利の方程式の学習を行う
物理の授業 放物線を描く落下物の軌道を観測実験を行い到達地点を予測する学習を行う
英語の授業 外国人との会話を通訳無しでできるように学習を行う

[匿名さん]

#5472021/09/18 20:08
高校のすべての授業は野球に必要

[匿名さん]

#5482021/09/18 20:13
>>546
某進学校出身だけど地理も物理も必修じゃなかったし、取らなかったけど!

[匿名さん]

#5492021/09/18 20:25
>>542
しってるよ。

[匿名さん]

#5502021/09/18 20:29
そもそも、ウェルネス松本高校じゃない?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL