1000
2022/09/28 07:46
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8844303

秋季大会
合計:
#6012021/09/19 18:44
>>599
松商も3年には織茂熊谷今井がいたけどな。チラホラ県内出身者もいるんだけど。

[匿名さん]

#6022021/09/19 18:44
中心のもろ外人部隊は都市大のみ。

[匿名さん]

#6032021/09/19 18:48
>>601
チラホラっていうかやはり県内が多い。バッテリー、4番以外県内でした

[匿名さん]

#6042021/09/19 18:53
>>603
その3つのポジションを県外選手に占拠されたら、県内チームとは言えんわ。

[匿名さん]

#6052021/09/19 18:58
でも県内組も大事にしてバランスよくやってるようにみえる。

[匿名さん]

#6062021/09/19 19:00
春夏も今井の復帰が遅れて結局県外ピッチャー2人が投げてたしな。甲子園で今井が投げた時のアナの紹介が、モロ補欠扱いで辛かったわ。

[匿名さん]

#6072021/09/19 19:01
>>604
なら甲子園出たとこで県内チームなんて県立位

[匿名さん]

#6082021/09/19 19:04
松商ファンうざい

[匿名さん]

#6092021/09/19 19:17
>>608
ごめんなさい。佐久推しさん

[匿名さん]

#6102021/09/19 19:36
松商スレが上がってるとアンチに荒らされるから、他スレに書き込みしたいんだろうけど、松商上げの書き込みってみーんな同じテイストなんだよ。
どこのスレに書いても嫌がられる。普通はそういう時は書き込みしないんだけど、書かずにいられないんだろう。
だから松商は嫌われるの。

[匿名さん]

#6112021/09/19 20:09
爆サイに張り付いてるのは数人のアンチ。推定年齢50代オーバー。あと
関係者が確実にいるよな。
高野連や新聞が発表する前日に22日から観客入れるとの書き込みがあったから流石にバレるよね。

[匿名さん]

#6122021/09/19 20:10
>>610お前の妄想!何処推してるか知らんが、爆サイ投稿する人間のクズしかおらんわ!10人程度でいろんなレスに投稿してやがる、ゴキブリです私も!

[匿名さん]

#6132021/09/19 20:12
東信地区のゴキブリです、どうせ人間のクズですよ。

[匿名さん]

#6142021/09/19 21:16
僕は爆サイ見るし書き込みもしますがクズカスバカではありません。

[匿名さん]

#6152021/09/19 21:18
松商は部員も見てるらしいじゃん

[匿名さん]

#6162021/09/19 21:34
松商はバッテリー、4番以外は長野県出身選手です(`・∀・´) ww

[匿名さん]

#6172021/09/19 21:39
佐久長聖の選手も見てます

[匿名さん]

#6182021/09/19 21:42
応援組はひまだからね。

[匿名さん]

#6192021/09/19 21:45
観客入れないから情報得るために普通の人間も見てるでしょ

[匿名さん]

#6202021/09/19 21:50
こんなとこの情報ガセだらけでだろ。

[匿名さん]

#6212021/09/19 21:52
オレ63歳のオジイだけど毎晩観てるぞ。県内の状況よくわかって、ありがたいね。.

[匿名さん]

#6222021/09/19 21:57
ベスト8にはA代表が3校、B代表が2校、C代表が3校。
左側のブロックはA代表の勝ち残りがゼロとはなさけないな。

[匿名さん]

#6232021/09/19 22:00
支部予選無しでいい。福井なんて3勝すれば北信越

[匿名さん]

#6242021/09/19 22:32
福井は高校少なすぎる

[匿名さん]

#6252021/09/20 05:06
        ┌─ 日本ウェルネス(中信C)
      ┌┤
      │└─ 東京都市大(中信B)
    ┌┤
    ││┌─ 長野日大(北信C)
    │└┤
    │  └─ 岩村田(東信C)
    ┤
    │  ┌─ 松商学園(中信A)
    │┌┤
    ││└─ 上田西(東信C) 
    └┤
      │┌─ 東海大諏訪(南信A)
      └┤
       └─ 松本深志(中信B)
22日試合

[匿名さん]

#6262021/09/20 05:34
>>625
わかり易い!

[匿名さん]

#6272021/09/20 06:16
>>625
上田西(東信A)

[匿名さん]

#6282021/09/20 06:19
>>625
ありがとうだお
上田西は東信A代表だお

[匿名さん]

#6292021/09/20 07:28
公立の雄 G校に期待
21世紀枠目指せ!

[匿名さん]

#6302021/09/20 07:31
岩村田は監督が良くないのでまけてほしい

[匿名さん]

#6312021/09/20 07:38
グシ運の日大 実力の岩村田

[匿名さん]

#6322021/09/20 07:39
岩村田頑張れ
日大なんかにまけるな

[匿名さん]

#6332021/09/20 08:38
岩村田高校
名前が田舎くさい。もし甲子園出たら恥ずかしい。かつての青森県の木造高校に匹敵する校名。

[匿名さん]

#6342021/09/20 08:40
>>631
長野高校に負けてんのに勝ち残れたんだから、確かにくじ運はいいわな。

[匿名さん]

#6352021/09/20 08:42
>>633
佐久長聖附属岩村田高校

[匿名さん]

#6362021/09/20 09:07
いわむらだって、村に岩と田んぼしかなかったから
そう呼ばれたんだろうな。

[匿名さん]

#6372021/09/20 09:34
いかにも無骨な校名

[匿名さん]

#6382021/09/20 09:35
ABNの楠原祐布子アナウンサーは岩村田小学校卒

[匿名さん]

#6392021/09/20 09:47
岩村田頑張れ!

[匿名さん]

#6402021/09/20 09:51
>>638

高校は?あのアナウンサー良いよね?綺麗だし。

[匿名さん]

#6412021/09/20 10:08
もし甲子園に行く事になったら長野県立岩高等学校に改名して貰いたい!

[匿名さん]

#6422021/09/20 10:27
>>640
小学校のときに親の転勤で岩村田に引っ越し。岩村田小を卒業してから神奈川県に戻り
高校は湘南高校、大学は慶應義塾大学。  

[匿名さん]

#6432021/09/20 11:04
>>642
堅い進路ですな~

[匿名さん]

#6442021/09/20 17:38
>>625
有能

[匿名さん]

#6452021/09/20 17:39
深志、北信越でられるかも!

[匿名さん]

#6462021/09/20 17:49
>>645
なぜ?

[匿名さん]

#6472021/09/20 18:33
>>636
長野県では江戸時代の宿場町として栄えた場所、町としては県内でも早く岩村田町となった。今でも新幹線佐久平駅や大型店などが存在する佐久市の繁華街。

[匿名さん]

#6482021/09/20 21:35
今年の春の大会に出場した16校中、私立は6校。6校すべてエースは県外出身だった。
秋の大会は出場校24校中私立は8校。8校中5校がエースが県外。3校は県内出身者が
エースナンバーつけてるとはいえ、都市大は実質エースは今野だとすると、正味2校しか
県内者がエースナンバーをつけてる学校はない。それほどまでに県内は人材不足なのかって思う。

[匿名さん]

#6492021/09/20 21:45
人材不足は長野県だけのことではない。
メジャーリーグのアナハイム・エンゼルスでさえ地元出身者にはろくなピッチャーがおらず
岩手県の選手をエースとして据えている。

[匿名さん]

#6502021/09/20 21:51
松商以外は北信越行っても選抜は厳しそう。
不安があるとすれば監督、次の上西戦で栗原温存して
負けるパターン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL