1000
2008/06/30 13:14
爆サイ.com 四国版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656776

【初心者質問スレッド:Lv17】〜まずはテンプレを一読
合計:
#5512008/05/18 10:23
別に現在の軋間使いの上位(小路とかかいまーと)が荒らしスタイルってだけで
荒らしキャラってわけでもないと思うが…

過去にディムロスとかマッスルとやった時はそこまで荒らしと感じなかったけどなぁ

よくVシも荒らしキャラと呼ばれるが手堅くいっても普通に強いし
ただ投げが簡単でリターン高いからな

[匿名さん]

#5522008/05/18 10:27
個人的に荒らしプレイと言えばリスク度外視でワンターンキルに命かけるプレイって感じ
秋葉とかさつきとか起き攻めの期待値が高いキャラで特に有効

[匿名さん]

#5532008/05/18 12:31
白レンなんて典型じゃね?
立ち回りで勝てる所無いけど、リバサは高性能だしシールドからコマ投げあるし

[匿名さん]

#5542008/05/18 14:01
藁からキャラ変え、と言うかサブキャラやってみたいんだが何がいいんだろうか

[匿名さん]

#5552008/05/18 14:03
Vシ

[匿名さん]

#5562008/05/18 14:39

[匿名さん]

#5572008/05/18 16:13
>>555>>556
どもですー

[匿名さん]

#5582008/05/18 19:01
翡翠vsシエルで翡翠が壁際でBH開放、シエルはダッシュから投げ
このときシエルの投げがすかってさらに翡翠の開放がすかったんですけど
投げはともかく開放が当たらなかった理由がわかりません
どなたかわかりますか?

シエルは翡翠にめり込んでいる感じでした

[匿名さん]

#5592008/05/18 20:13
開放→ダッシュ投げミス ならシエルが翡翠開放の判定に当たらなかった+距離が足らなくてミスしたんだろう
ダッシュ投げミス→開放 ならおかしいが

[匿名さん]

#5602008/05/18 20:20
半年くらい前にも開放関係でそういうのあったな。志貴とさつきの奴。
めりこんでたってあるからバグなんじゃね?

[匿名さん]

#5612008/05/18 20:24
>>558
シエルのダッシュ相殺と開放が重なって、その後の投げは開放後の無敵に引っ掛かったんじゃないの

[匿名さん]

#5622008/05/18 21:17
シエルのダッシュはよく分からん
ダッシュに突っ込んできたシエルにEX圧壊やると投げられずにキャラを
すり抜けられたりするし。
シエルのダッシュだけなんかあるんだろうね

[匿名さん]

#5632008/05/18 21:18
×ダッシュに突っ込んできた
○ダッシュで突っ込んできた

[匿名さん]

#5642008/05/18 22:59
皆さんレスありがとうございます
>>559
若干開放の方が早かったと思うのでその可能性もありますね
翡翠の開放判定って弱いんですかね?

>>561
相殺はしませんでした

[558]

#5652008/05/19 00:16
都子とかは判定のリーチが短い
ちょっとしか離れていないだけで当たらなかったりするし
翡翠はどうか知らん

>>562
確かにダッシュ時のシエルの判定は見た目以上に小さいね
藁使いだけど5BスカったりEx縦がスカったりして涙目

[匿名さん]

#5662008/05/19 00:54
投げすかりで開放抜けるってのはどっかで出てた気が

[匿名さん]

#5672008/05/19 19:03
メルブラでcquv6gDってなんですか?何かの暗号ですか?

[匿名さん]

#5682008/05/19 19:58
>>567


827 :名無しですかあなたは! :2008/05/19(月) 09:40:18 ID:cquv6gD.O
シエルとかチート


828 :名無しですかあなたは! :2008/05/19(月) 10:00:22 ID:.gBaDERYO
>>827
IDがシエルクオリティウザすきバイオレンス6000越えダメージ。



ランクスレで見かけた

[匿名さん]

#5692008/05/19 20:03
シオンの中央の固めでの事なんですけど、6C4Cやったあとの暴れ潰しって何がありますかね?
やっぱり2Bか2Cか射撃ですか?

[匿名さん]

#5702008/05/19 23:51
6C4C後の展開をもう一度よく考えてみればいいですよ

[匿名さん]

#5712008/05/20 00:12
ワラキアの鴨音教えてください。

[匿名さん]

#5722008/05/20 07:29
まず調べて下さい

[匿名さん]

#5732008/05/20 17:48
J移行フレームってどれだけかかるんでしょうか?

[匿名さん]

#5742008/05/20 19:18
なんでろくに教えられもしないやつが、『初心者』スレに張り付いてるの?

[匿名さん]

#5752008/05/20 19:30
>>574
じゃあ答えてあげてください。
調べれば見つかることもあるのに調べようとしない人が多いのです。

[匿名さん]

#5762008/05/20 20:26
雨の日にゲーセン行くと傘を台の下に忘れてしまいます…何か対策ありますか?

[匿名さん]

#5772008/05/20 20:48
>>577
ここで便利な雨☆合☆羽☆

[匿名さん]

#5782008/05/20 22:50
>>571
ワラキアに鴨音なんてありません
>>574
4F
>>576
折傘にして常にカバンに入れておく

[匿名さん]

#5792008/05/20 22:53
>>569
届くなら2A2Bで届かないなら射撃
ダッシュ2Aも早めに出せば割られづらい

[匿名さん]

#5802008/05/20 23:04
バカジャンプって出来るキャラが限られてるんですか?

[匿名さん]

#5812008/05/20 23:12
>>580
アルクのみ

[匿名さん]

#5822008/05/21 02:27
>>578
その先続かないけど鴨音自体はなかったっけ?

[匿名さん]

#5832008/05/21 02:58
JCの発生が遅すぎて無理
素直にJ2C使いなさい

>>580
厳密にはバカキャンダッシュ即ジャンプ
アルクのダッシュは1Fから行動可能なため

[匿名さん]

#5842008/05/21 07:23
>>571
いやワラキアに鴨音はあるよ
ただ利用価値がないのと難しいので、ワラキアスレではそれ以降鴨音に触れてない
鴨音するならJB>J2Cの中段の方がよっぽど崩れる

[匿名さん]

#5852008/05/21 10:05
>>581
どもー

[匿名さん]

#5862008/05/21 18:45
>>578
573ですありがとうございます。

[匿名さん]

#5872008/05/21 20:42
>>578
J移行Fってキャラごとに違わなかったっけ?
うろ覚えだが青子は3Fで秋葉が6Fだったような

[匿名さん]

#5882008/05/21 20:44
適当なこと言うなよマジで

[匿名さん]

#5892008/05/21 21:02
琥珀は5Fだぞ。
HJ移行だって違うんだぜ。

[匿名さん]

#5902008/05/21 22:27
HJ移行Fはキャラ別だがJ移行Fは同じだろう
だが青子のバックジャンプは今でも3Fらしい。檻髪をガードできる

稼働当初に白レンはJ移行遅いと聞いたが、検証してないからはっきりとは分からん
入れっぱ狩り連携を地上喰らいするようなことはないから、さすがに同じだとは思うが…

[匿名さん]

#5912008/05/21 22:45
青子が檻髪ガードできるのはJ移行Fのせいじゃねーよ

[匿名さん]

#5922008/05/22 08:15
技のダメージ補正ってその技で始めると補正がかかるのでしょうか?


3種類もあってわかんないです

[匿名さん]

#5932008/05/22 08:52
>>592
その技を使うと、です

[匿名さん]

#5942008/05/22 14:18
その技が当たると、です。

[匿名さん]

#5952008/05/22 14:51
上書き80%で基本100ダメージの技なら
ヒットすれば100ダメージ、それ以降の攻撃に0.8倍の補正が掛かる
しかしこの補正はコンボが途切れると消える

[匿名さん]

#5962008/05/22 16:02
沖攻めに攻撃合わされたらリバサ投げで返せると思うんですけどいつも負けるんですが
そもそもリバサ投げするなってことですか?

[匿名さん]

#5972008/05/22 17:32
>>596
無敵切れるのが2F
地上投げは3F

どういうことかわかるかな

[匿名さん]

#5982008/05/22 17:40
>>597
まじか
リバサにぴたりあわせても1F無防備
てっきり投げは1Fだと思ってた
これでは負け確定

わざわざありがとうございました

[匿名さん]

#5992008/05/22 17:57
愚痴スレに書くべきか悩んだのですが、こっちにしました。
今日七夜対志貴で対人戦しているときにお互い画面端の時に、バクステを三回やったら
あっちから「舐めプレイですかー」って言われました。
具体的にどういうのが舐めプレイって言われますか?
なんか前にも「舐めプレイ」って指摘がきたのでそろそろ気をつけないと不味そうなんでどうか教えてもらえませんか?

[匿名さん]

#6002008/05/22 18:30
避け連とか無意味なシールドとか無駄な開放とか。
普通に戦わず、勝つことに無関係、またはマイナスになるような行為で相手を侮辱すること。

と認識してる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL