1000
2023/11/19 22:27
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.8878920

新居浜商業高校②
合計:
👈️前スレ 新居浜商業高校 
新居浜商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.6万 レス数 1000

#7012023/04/05 12:32
ここ最近だったら1番結果残したのって誰の代なん?

[匿名さん]

#7022023/04/05 21:36
江口君弟の代が2年秋県大会ベスト8かな。不思議なことに21世紀枠の推薦得られなかったが、惜しかったな。江口君弟、松山大学で全国大会に出て勝ち進んでもらいたい。

[匿名さん]

#7032023/04/05 23:32
江口兄と江口弟の間の年ですね。
江口弟がエースとして1年生ながら活躍してました。
たしか東予予選で西条、今治西に勝ってましたよね。
夏は甲子園が無かったものの小松にも勝ってましたね。

[匿名さん]

#7042023/04/06 07:05
江口弟の1つ上って活躍してたヤツおる?おらんくね?

[匿名さん]

#7052023/04/06 07:21
いつの話しとんや?興味ないわ
今の新居浜商業の話してくれんか?

[匿名さん]

#7062023/04/06 22:07
>>705
701さんの質問があったから応えただけですよ。
最近の話題あったら教えてもらえませんか。

[匿名さん]

#7072023/04/07 12:21
新入部員入るかな?

[匿名さん]

#7082023/04/08 17:20
江口がそんなすごかったか?

[匿名さん]

#7092023/04/08 17:22
尾崎ってやつは多分ここ10年の中では愛媛県1の飛ばし屋だったで

[匿名さん]

#7102023/04/08 17:22
>>708
誰?

[匿名さん]

#7112023/04/08 17:23
>>708
現役選手ですか?

[匿名さん]

#7122023/04/08 17:28
尾崎って誰なん?w

[匿名さん]

#7132023/04/09 18:33
>>709
2年前のキャプテンですか。カタリナ大学の部員に個人写真出てだけど消えてますね。退部したのかな?

[匿名さん]

#7142023/04/09 18:51
>>708
江口兄は二年夏に確か小松を5回くらいまでパーフェクトに抑え てたり、三年夏の県大会直前の練習試合で済美に勝ったりで良かった。現在、神戸福祉医療大学。
江口弟も秋の東予予選で西条、今治西を退け、大会でベスト8。
翌年夏は甲子園なかったが小松を破る活躍。現在、松山大学。

[匿名さん]

#7152023/04/12 11:19
今年は何人入部したか情報お持ちの方お願いします。

[匿名さん]

#7162023/04/12 11:31
10人近くはいるんじゃないですか

[匿名さん]

#7172023/04/12 18:20
ほんまに?適当?

[匿名さん]

#7182023/04/12 22:04
>>714
神戸医療って、理学療法士さんにでもなるんかな。

[匿名さん]

#7192023/04/13 12:37
 60周年記念行事で5月25日(土)に
新居浜市営球場で済美高校と招待試合をおこなうようですね。
好ゲームになることを期待したいな。

[匿名さん]

#7202023/04/13 20:27
県内校じゃなく、県外の強豪来てほしいな。招待するなら。習志野がなぁ

[匿名さん]

#7212023/04/15 06:49
個人的には松山商戦を観たい。

[匿名さん]

#7222023/04/15 07:01
>>721
ボロの松吉が来るだけよ

[匿名さん]

#7232023/04/15 09:15
>>719
50周年の時は高松商を招待していたのに鳥インフルだったかで中止になったんだよね。今年はできそうで喜ばしい。

[匿名さん]

#7242023/04/15 14:23
60周年の試合2019年に終わってますよ。

[匿名さん]

#7252023/04/15 22:58
古い学校掲示板か。済美に江口兄で勝った試合のことか。

[匿名さん]

#7262023/04/16 16:25
市内大会、どうでした?

[匿名さん]

#7272023/04/16 16:47
市内大会、この時期に
やってるんですか?

[匿名さん]

#7282023/04/16 17:00
この時季に何十年前からやってるだろ。

[匿名さん]

#7292023/04/18 11:20
市内大会どこが強いのかな。
近年は長い商業の低迷あるけど、県大会では市内どこの高校もパッとしないな。どんなに頑張っても3年くらい前の夏に南のベスト8くらい。やはり商業の復興を願う。江口兄弟のような好投手の出現を期待します。

[匿名さん]

#7302023/04/18 21:13
市内大会は土曜日雨天中止
日曜日に3校ずつリーグ戦
商業は工業にコールド負け
次の試合、東に延長タイブレークでサヨナラ勝ち
予選リーグ敗退

[匿名さん]

#7312023/04/19 13:12
>>725
済美に勝ったくらいで騒がないでくれますか。
済美に勝ったのになぜ甲子園いけないの?
説明してくださいよ。

[匿名さん]

#7322023/04/19 13:40
>>731
ムキならないでください。
逆に恥ずかしくないですか。
2018年以後甲子園行けてないんだから。

[匿名さん]

#7332023/04/23 12:56
1年生を入れた新チームが夏までにどう育つかね。

[匿名さん]

#7342023/05/03 13:19
今日から、大分湯けむりベースボールインシップに参加。遠征気を付けて!!

[匿名さん]

#7352023/05/03 13:24
>>731
済美に勝ったぐらいでは甲子園に行けない 普通の私立 強豪ではない

[匿名さん]

#7362023/05/03 13:26
新居浜地区の高校が弱すぎる 県に根回し出来る人間がおらんのやろ

[匿名さん]

#7372023/05/03 13:29
今後は中予私立県立中心の愛媛高校野球となる

[匿名さん]

#7382023/05/04 15:21
場所がないもの。
グランド2つ、室内練習場2つはマスト条件。

[匿名さん]

#7392023/05/04 16:06
もしかして、この夏は新居浜商業甲子園あるかも。

[匿名さん]

#7402023/05/04 16:19
>>739
優勝ありますよ

[匿名さん]

#7412023/05/06 18:27
>>740
ピッチャー成長してますか?
まともなのがいればワンマンチームでも勝てる。

[匿名さん]

#7422023/05/06 19:27
前監督は定年退職されましたね

[匿名さん]

#7432023/05/07 07:27
新商出身で甲子園出場した監督ですか?
ならもう終わりや!
復活目指す監督なんかおれへんわ。

[匿名さん]

#7442023/05/07 10:02
>>742
田井監督ですか。残念です。新商野球を躍進させた故鴨田監督が、新居浜東出身だったように、監督が卒業生にこだわらなくてもいいんでは。

[匿名さん]

#7452023/05/08 12:21
田井監督は、なぜ商業にそのまま残らず小松に行ってしまったのですか?

[匿名さん]

#7462023/05/08 18:25
>>745
本当のことですか。

[匿名さん]

#7472023/05/08 18:58
小松のスレにも田井さんに決まったってあるけどホンマなん?
定年退職やなかったん?
宇佐美さんは?
ホンマならショックやわ!
指導者として母校では甲子園出場は無理って判断したんやろ!

[匿名さん]

#7482023/05/08 19:19
定年退職はされてますよ。調べれば出て来ます。

[匿名さん]

#7492023/05/08 19:40
定年後の再雇用の方が好きな所に行けるだろ
相手が望んでくれればだけどね

[匿名さん]

#7502023/05/08 19:43
今の商業と小松を自由に選べたら、まあ、仕方ないわな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL