802
2024/04/05 20:47
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4997377

タイランドアパート総合⑱
合計:
報告 閲覧数 2350 レス数 802

#6532021/09/21 18:10
KVマンション懐かしいな、ここもタイ初心者向けのアパートで8割ぐらい日本人じゃなかったかな
2000年代後半の新築時は大人気だった記憶がある。

[匿名さん]

#6542021/09/21 18:16
なんでKVマンションって日本人に人気出たんだろうな
ちょっと前に泊まった時も日本人多かったぞ

[匿名さん]

#6552021/09/21 18:22
お前みたいなのが泊まるからだろ

[匿名さん]

#6562021/09/21 18:24
>>655
なるほど!おまえは頭がいい
さては大卒だな?

[匿名さん]

#6572021/09/22 14:43
>>654
今はどうか知らないが2010年前後はあのレベルのアパートで駅近8000バーツは貴重だった

[匿名さん]

#6582021/09/22 14:48
>>654
大型スーパーがあって便利だし、あそこのマッサージ街はバンコクでは一番安かったんじゃないかな。
それにBTSの終点だから必ず座れたし。今は単なる通過駅になっちゃったけどw

[匿名さん]

#6592021/09/22 14:50
>>655
天才現る。

[匿名さん]

#6602021/09/22 15:41
KVマンション前のセブンイレブンは日本人多く見かけたよ
古い店員さんに聞いたら日本人がコンドーム買うから一番売れてる商品だと言ってた

[匿名さん]

#6612021/09/22 15:43
>>660
エンポリにある美容院の美容師のオッサンが、よくゴーゴーバーの女と買い出しに来てた

[匿名さん]

#6622021/09/22 16:28
KVの隣のTTビルの住人は全く質が違うよな、TTは若手駐在員も結構いる。

[匿名さん]

#6632021/09/22 16:33
オンヌットは現地採用だらけ
LeeGarden Hotelは冴えない中年現採が多い、目の前にセブンイレブンがあるので便利
以前はスイカ、福一なんかに来てタイ生活に憧れるバックパッカー相手に偉そうにタイ生活
語ってた奴いたなぁ

[匿名さん]

#6642021/09/22 17:28
>>663
オンヌットのソイちょっと奥だけどクロントンマンションも日本人多いイメージ
あそこは6000バーツでそこそこ綺麗だからコスパはいいはず
場所は悪いが

[匿名さん]

#6652021/09/22 17:39
通りに面してるのでちょっと煩いけど綺麗だから女性現採が目立ってたような
オンヌットは安くて便利だし若い現歳が多くて学生街みたい

[匿名さん]

#6662021/09/22 18:06
>>664
クロントンマンションは五年くらい前に売女が住んでて転がりこんでたが、中々良かった
日本人はそこまで多くない気がしたが

[匿名さん]

#6672021/09/22 19:11
RimNamコンドも良いよ、運河沿いで眺めも良い
適度に古びてて昔のタイっぽい、昔バックパッカーだった頃の事を思い出せる

[匿名さん]

#6682021/09/27 00:37
引っ越す気はないけど色んなアパート見て回りたい

[匿名さん]

#6692021/09/27 00:44
ご自由にどうぞ

[匿名さん]

#6702023/02/27 12:16
20年前からアパート代は変わってないけど、物価上がってるから実質値下げだな
オンヌットとかは13000バーツ程度に現地採用や年金者は暮らしてる

[匿名さん]

#6712023/02/27 17:19
オンヌット駅から徒歩10分以内は日本人だらけ、Big-C近は人気が高い

[匿名さん]

#6722023/07/05 20:18
マジレスすると富士見荘がいちばん

[匿名さん]

#6732023/07/05 20:25
20年前は現地採用が住むアパートは限定されてたよね

[匿名さん]

#6742023/07/05 20:36
ロンポーマンションはまだ現地採用一杯ですか?

[匿名さん]

#6752023/07/06 06:35
良スレ

[匿名さん]

#6762023/07/06 21:07
タイ人アパートで楽しめてた頃が懐かしいな、人生で一番需実してたし悩んでた時期でもあるけど。
バンコク自体が変わってしまった、発展途上国のタイの雰囲気が若い人には理解できないでしょう。

[匿名さん]

#6772024/02/25 15:25
昔はアパートスレとビザスレは一番の人気スレだったのに今は閑古鳥。それだけ無職の在タイがいなくなったということか。
新しいアパート情報なんかワクワクしたけどな。

[匿名さん]

#6782024/02/25 19:44
すずき不動産

[匿名さん]

#6792024/02/25 19:53
>>677
ビザスレは最新情報を求めてみんなが意見を交換しあってた
無職が多かったが助け合いの精神と一体感を感じたなwww

[匿名さん]

#6802024/02/25 20:03
>>633
歳いくと実感する
それで幸せなのは若いからなんだよ、若さって本当に素晴らしい

[匿名さん]

#6812024/02/25 20:14
虎舞竜かw

[匿名さん]

#6822024/02/25 20:22
50歳超えると歳だなぁ〜って実感する
どう頑張ってももう若くない

[匿名さん]

#6832024/02/25 20:43
アパートもオンヌット駅、プラカノンの築10年以内のコンドで10,000〜13000バーツが大半
棟の9割が現地採用とか、特に女は固まってる。

[匿名さん]

#6842024/02/25 23:24
>>683
マジで発言権の無い賃貸者が9割なら、購入して自治会役員に成れば、ある程度やりたい放題出来るぞ!コンドのジムに自身の好きな器具を購入するとかw

[匿名さん]

#6852024/02/25 23:50
>>683
オンヌットは本当に住んでる日本人が増えたなあ。
昔はロータスとカルフール(当時)はあるだけで本当に東の端だったのに。

[匿名さん]

#6862024/02/26 08:54
オンヌット駅が流行る前は戦勝記念塔に現地採用が多かった

[匿名さん]

#6872024/02/26 12:16
昔はプラカノン以東に住んでるってだけで奇異の目で見られるような状態だったけど
いまはオンヌットどころかバンナー近辺にも日本人増えてきたね
しかも減殺だけじゃなくて駐在もあの辺に増えてきた
昔と違って日本文化が手に入らないとか移動手段がとかそういうのがかなり解消されたからね

[匿名さん]

#6882024/02/26 12:59
駐在員も単身赴任が増えたからじゃない?子供の通学が有ればバンナーなんて無理

[匿名さん]

#6892024/02/26 13:01
アマタナコン内にも日本食屋、カラオケはあるからバンコクに拘る必要は無い

[匿名さん]

#6902024/02/26 13:03
>>688
バンナー在住ならシラチャー校だね
今の駐妻はアクティブな人が多い、ナップサック背負って一人でバスで国境まで行くとか現地採用より余程行動力と適応力がある。

[匿名さん]

#6912024/02/26 13:31
>>689
普通の人は食欲と性欲と睡眠だけでは足りない

[匿名さん]

#6922024/02/26 13:42
そうは言っても平日は仕事やってあとは風呂浸かって翌日に備える、せいぜいマッサージ。
週末はゴルフ、カラオケ、持ち帰り時もある。
連休は島へ旅行とかだよ。通勤時間がもったいない、職住は近いほうがいい。

[匿名さん]

#6932024/02/26 19:04
>>689
さすがにアマタは公共交通機関ないから、駐妻なんかには地獄じゃないか
平日はほぼ自宅軟禁状態になっちゃう

[匿名さん]

#6942024/02/26 19:20
シラチャー便利だと思うけど、コロナ前から駐妻格差が顕著化していき過ぎが心配

[匿名さん]

#6952024/02/26 19:33
火野村豪が住んでいるTuscany Avenueはホームページを見るとサービスアパートメントと書いている。一番安い部屋で6500バーツ、1日だと900バーツと書いている。

[匿名さん]

#6962024/03/16 12:14
総大理石のアパート住んだことある

[匿名さん]

#6972024/03/16 12:20
シラチャーは格差が視覚化される
ウォークウッド在住駐在員家族は格が違う

[匿名さん]

#6982024/03/24 13:29
ラチャプラロップ、ハイテック、ロンポー
20数年前は日本人はこの3つに分かれてた、戦勝記念塔が人気になったのはこの時期

[匿名さん]

#6992024/03/24 15:06
>>698
今はセンチュリーや小さいロータスもできて、ランダムにセブン-イレブンも7つぐらいある
当時より便利になってるのに本当に聞かなくなったな

[匿名さん]

#7002024/03/24 15:24
ランアムが人気だったのは20年前かな
今はオンヌット駅が人気だけど

[匿名さん]

#7012024/03/24 16:10
>>698
ニダトンロー一択
欠点は住んでると在日チョンだと思われることかな?

[匿名さん]

#7022024/03/24 16:14
地下鉄開通後はラチャダーが人気になった、年金者、コルセン、飲食業が多かった。

[匿名さん]


『タイランドアパート総合⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL