802
2024/04/05 20:47
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4997377

タイランドアパート総合⑱
合計:
報告 閲覧数 2352 レス数 802

#3532021/03/01 20:18
>>346
マンコーン

[匿名さん]

#3542021/03/01 20:43
>>346
ttp://www.thebestmansion.com/ratchaprarop/index.php?ge=show_pages&gen_lang=28082
012175859


案外ラチャプラロップじゃないの?
この値段表見てたらそんな気がしてきた

[匿名さん]

#3552021/03/01 20:48
ラチャプラロップは高級コンドだからな

[匿名さん]

#3562021/03/01 20:56
>>354
>51 sq.m. 13,500~ バーツ/月
(1部屋 +1接客室 +台所)
>54 sq.m. 14,850~ バーツ/月
(1部屋 +1接客室 +台所)
>67.5 sq.m. 19,000~ バーツ/月
(1部屋 +1接客室 +台所)

ラチャプラってこんな部屋あったんだ!全部スタジオタイプだと思ってた。住んでる人いるのか?

[匿名さん]

#3572021/03/01 20:58
バカな質問だなW

[匿名さん]

#3582021/03/01 21:17
ラチャプラロップ内の上流階級w

[匿名さん]

#3592021/03/01 21:25
ラチャプラロップって何棟あると思ってんのw

[匿名さん]

#3602021/03/01 21:41
ラチャプラロップってなんで貧乏人御用達の地域なの?
プラトゥーナムやチッドロムまで近いし高速乗り降り口にも
近いから便利みたいだけど

[匿名さん]

#3612021/03/01 21:42
ああ、もう天国じゃないですか

[匿名さん]

#3622021/03/01 21:44
そもそもベッドルーム二つもいらない👋😞🍴

[匿名さん]

#3632021/03/01 22:05
今ならアソーク近くのホテルが1ヶ月1万Bだよ。
電気も水も込みだよ。掃除もしてくれるし。
夢のホテル住まいだよ。

[匿名さん]

#3642021/03/01 22:07
回転寿司で上トロ🍣🍣🍣夢の生活

[匿名さん]

#3652021/03/01 22:11
美人タイ女が一晩中フェラチオ。夢の生活。

[匿名さん]

#3662021/03/01 22:11
>>363
それはコロナ期間だけだしね

[匿名さん]

#3672021/03/01 22:14
赤バス無料乗り放題 夢の生活

[匿名さん]

#3682021/03/01 22:17
>>366
コロナ期間て、既に1年になってますよ。

[匿名さん]

#3692021/03/01 22:19
定年まで駐在員、夢の人生。

[匿名さん]

#3702021/03/01 22:20
ババアのアナル舐め放題。夢の生活。

[匿名さん]

#3712021/03/01 22:20
>>368
終息して回復してきたら値段も元に戻るよ

[匿名さん]

#3722021/03/01 22:22
駐在員なんて夢でもなんでもない。日本人の同僚、日本人の多いコンド、日本人の嫁、日本人社会そのものです。羨ましく思いません。

[匿名さん]

#3732021/03/01 22:23
>>371
あと2年は大丈夫

[匿名さん]

#3742021/03/01 22:27
>>346
すみません、知り合いと飯食いに行ってました
安いだけあって一番近いBTSの駅から歩いて30〜35分ぐらい
でも近所はローカルな店もあるしまあこんなもんかなと
今まで部屋が狭かったのでこれからのんびりします

[321◆ODdjM2Vm]

#3752021/03/01 22:33
嘘つきキターーー♪───O(≧∇≦)O────♪

[匿名さん]

#3762021/03/01 23:19
>>374
BTS沿線ならウドムスックかバンナーあたりじゃないかな

[匿名さん]

#3772021/03/01 23:36
自演キターーー♪───O(≧∇≦)O────♪

[匿名さん]

#3782021/03/01 23:44
>>360
>ラチャプラロップってなんで貧乏人御用達の地域なの?

あのアパートが貧乏人を呼び寄せたw

[匿名さん]

#3792021/03/02 00:14
時代はアパートからコンドーへ。でも現地採用さえコンドーに住むようになったとは時代も変わった。

[匿名さん]

#3802021/03/02 00:22
Ideoって駅前にあるけど狭いし高い、天井も低い
住んでる方いますか?

[匿名さん]

#3812021/03/02 00:45
タイ人もコンド住んでるし

[匿名さん]

#3822021/03/02 01:44
>>379
金ないのに将来のことまったく考えてない

[匿名さん]

#3832021/03/02 02:43
>>346
スティサーン、パッタナカーン、シーナカリン、バンケー、ラップラオ、ディンデーン、ラックシー、パナンガオ、ターイッ、パクナーム、pd,ファラマソーン、プラチャソンクロー、ありますよ

[匿名さん]

#3842021/03/02 10:28
今はパクナームもBTSの駅があるんだな。本当にもうどこでも住めるし便利になった。
「バンコク格安アパート」とかいう Web サイトが激減したのもわかる。

[匿名さん]

#3852021/03/02 11:16
>>379
10年くらい前までは6000~8000バーツが現地採用のアパートの相場だった、みんな節約してたよ
給料の額は変わってないのに今の現地採用の相場は15000~20000くらいのコンドに住む人が多い
オシャレなコンドに住みたい気持ちはわかるが現地採用は貯金した方がいいと思うがな

[匿名さん]

#3862021/03/02 11:17
>>385
大正と平成令和は考えも時代も違うんだよ
わかったか買春団塊

[匿名さん]

#3872021/03/02 11:37
>>386
考え方の違いは分かるよ、金ない奴が無理するのが惨めなのは時代は関係ない

[匿名さん]

#3882021/03/02 12:06
>>385
俺も同じ意見
エアコン、ホットシャワー(少しバスタブ付きなら高くなるけど)、 ベッドなどの家具類がついて30㎡前後のスタジオタイプ(ワンルーム)なら6000~8000バーツでも十分じゃないかな

1ベッドルーム、プール付きとかの条件じゃない限りいい部屋は沢山あると思うんだけど

[匿名さん]

#3892021/03/02 12:38
昔は宿代を節約→女や酒につぎ込む
10年ぐらい前から→あまり女に興味なし、節約分を貯金に回す
最近→住む場所に金をかける

[匿名さん]

#3902021/03/02 13:06
金がありゃどこ住もうといいけど、5万バーツ6万バーツの給料で1万5000バーツは2万バーツ以上のコンドは不相応だろ

[匿名さん]

#3912021/03/02 13:14
バンコクだとアパートは古いから若い人は敬遠するんだと思う
年金爺さんとは違うんだよ

[匿名さん]

#3922021/03/02 13:18
日本食屋行かない飯は2食でも良い瓶ビールが飲めりゃ良いソイの屋台で気に入った食物買って来れば良い日本語放送要らないたまには袋麺のラーメン、みたいな生活してても、金は減るからね、リタイアさんが年金暮らししてても気楽が一番なんじゃないかな

[匿名さん]

#3932021/03/02 13:22
底辺だと言われようが本人達は気にしてないよ、アパート暮らしでもタイ語出来ればソイ顔見知りの飲み仲間出来るし快適なんだよ集まっての部屋飲みも楽しいしね

[匿名さん]

#3942021/03/02 13:28
それでも週1〜2は店に飲みに行けるから良いんじゃない、で月4〜5万バーツの出費だよ、1万の部屋借りてね

[匿名さん]

#3952021/03/02 13:38
年金も無いんだから、コツコツ節約してかないと将来大変な事になる
5,6万バーツの給料でオシャレなコンドに住もうという意識が惨めだよ
日本でも年収200~300万の高卒がレクサスに無理して乗ってるのみると同じ感覚

[匿名さん]

#3962021/03/02 13:51
タイ在住でも日本の国民年金と基金は払っとけば良いのにね、それ支出考えてタイでの収入やら、住むとこの値段考えなきゃ駄目だよ若者さん
日系の会社入らない限り厚生年金払えないんだから

[匿名さん]

#3972021/03/02 14:08
いずれべーシックインカムになるから老後はそれで生活するしかない

[匿名さん]

#3982021/03/02 14:36
>>396
会社が払う駐在員と違って現地採用は自分で払うんだから安ければ安いほどいいと思うけどな
個人的には現地採用なら1万バーツ以下が妥当だろうな
2万なんて問題外、日本より高いところ住むとか馬鹿としか言いようがない

[匿名さん]

#3992021/03/02 14:51
お前ら団塊が生き残ってるから俺らが年金受け取れるのが2100年から、という試算出てるんだよなあ

[匿名さん]

#4002021/03/02 14:53
寺澤さんが試算した通りでしょ、あの資料をよく読んで人生設計した方が良い。

[匿名さん]

#4012021/03/02 14:55
>>400
人のことw
どうでもいい。

[匿名さん]

#4022021/03/02 15:00
>>399
団塊世代は今年72歳から74歳までだからまだ10年は生きるな

[匿名さん]


『タイランドアパート総合⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL