802
2024/04/05 20:47
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4997377

タイランドアパート総合⑱
合計:
報告 閲覧数 2359 レス数 802

#4032021/03/02 15:11
>>399
随分と酷い事を遠回しに言うね
団塊の世代では無いが死ねと言ってる様に感じた
言葉を選ばなきゃ駄目ですよ

[匿名さん]

#4042021/03/02 15:33
>>403
自分の無能さを他人のせいにしてるだけだから無視、無視

[匿名さん]

#4052021/03/02 15:34
>>399
地球企業は今回、COVIT-19を使って人員整理を実施した。
人員整理後の試算に期待しなよ。
世の中上手く回すもんだ。

[匿名さん]

#4062021/03/02 16:13
>>404
了解です

[匿名さん]

#4072021/03/02 16:15
社会には貧困層が必要なんだよ
誰もが嫌がる低賃金で重労働やセックスの処理をしなきゃならない

[匿名さん]

#4082021/03/02 16:56
10年ぐらい前までは50代60代のリタイヤ組はラチャプラやグランドハイテックレベルのアパートにいたが今はどうなんだろう?

チェンマイのアパートトロピカーナとかその典型
ここに板さんという元SEが住んでた

「アパート ・ トロピカーナ 日本を棄てたニッポン人」を見る。 07/11/21 16:24
ttps://blog.goo.ne.jp/hiro2548jp/e/d597750cccf365fefa1187e66eb599a7

トロピカーナで、 2012/03/1413:13
ttp://kawabata1206.blog102.fc2.com/blog-entry-153.html

[匿名さん]

#4092021/03/02 17:03
>>404
彼が無能だから団塊が生き残ってるという事かな?
お前は彼がいるからこそ今でも生き続けてるのか

[匿名さん]

#4102021/03/02 17:52
ラムカムヘンの安アパートにも貧乏帰国困難者がいるけどね。👴👴👴

[匿名さん]

#4112021/03/02 17:54
ラムカムヘンにあるナサベガスのアパートの方に住んでた事ある人いる?

[匿名さん]

#4122021/03/02 18:15
>>411
10年ほど前に、私が、、、。

[匿名さん]

#4132021/03/02 18:33
>>411
ナサベガスは知名度こそ高いけど周りは不便だから、あそこならもう少しラムカムヘン通りを進んでいったところの方がいいよ。
学生街だからローカルな店も多いし手頃なアパートもたくさんある。

[匿名さん]

#4142021/03/03 22:23
ラムカムヘンは学生街だから店も多いし物価もまだ安い
遅くても2〜3年後にはBTSも走るから家賃上がる前に借りたほうがいい

[匿名さん]

#4152021/03/03 22:56
ランカムヘンのアパート カラフルな学生さん達の下着は毎朝の楽しみだった

[匿名さん]

#4162021/03/03 23:02
>>414 買えばいいじゃん。 今借りたから10年先も家賃が一緒だと思ってるの?

[匿名さん]

#4172021/03/03 23:08
>>396 同意。 国民年金は2年丸ごと、年金基金は収入に関係なく年間80万円を自動引き落としでOK.

[匿名さん]

#4182021/03/03 23:11
>>408 今はJCC所報に書かれている様に BTS駅側にコンド買うのが主流。

[匿名さん]

#4192021/03/03 23:18
駅前のコンドは綺麗だけど、なんかこうタイで暮らしてる実感が無いんだよ。
屋台とか煩いアパート、タイの匂いが漂って来るトロ〜んとした感覚を味わいたい。
バンコクはもうそんな街じゃ無いんだよね。

[匿名さん]

#4202021/03/05 11:16
ラチャプラの裏に市場があって朝はまさにそういう昔な雰囲気だった。今もあると思うけど値段も安いし地元の人で賑わってた。

[匿名さん]

#4212021/03/05 11:26
>>420
グランドハイテックタワーの裏も夕方から毎日市場が出てるぞ
あそこ昔は道が狭くて歩くのも大変だったんだけどコンクリートで固めて広くしたな

[匿名さん]

#4222021/03/05 13:01
トンローの45平米6000パーツのアパートでよせいを送ってます。円安バーツ高で厳しいので4000バーツ位のアパートに引っ越したいけど、探すのがかったるいです。

[匿名さん]

#4232021/03/05 13:08
>>411
ナサベガスは鉄道開通して客が激増しましたね。昔ほどの魅力はありません。オワコン⚠️⚠️⚠️

[匿名さん]

#4242021/03/05 13:17
>>422
>トンローの45平米6000パーツのアパート

めっちゃ好条件じゃん
昔から住んでるから家賃が上がってないのかな?羨ましい

[匿名さん]

#4252021/03/05 13:18
>>421
トンロー赤バス乗り場の近くだね。
バス停前の建物はフードコートもあるしあの辺は結構にぎわってていい感じ。

[匿名さん]

#4262021/03/05 14:04
>>424
3年弱です

[匿名さん]

#4272021/03/05 14:25
>>424
パーツジジイ降臨

[匿名さん]

#4282021/03/06 00:32
今は動画サイトもwi-fiもあるからどこに住んでも最低限の生活はできる。
日本が恋しい高齢者でも、月1000バーツぐらいでスマホやタブレットから日本のテレビがリアルタイムで見られるし。

昔のインターネットがダイヤルアップだった時代は30分で切れるアパートとかが多かったから、直通回線をしてくれるようにアパートと交渉したり大変だった。

[匿名さん]

#4292021/03/06 00:34
>>422>>426
俺が住みたいぐらいだ
ソイの奥の方だと思うがそれでも安い
大体の場所でいいから教えてください

[匿名さん]

#4302021/03/06 00:40
ワットパーシーのペチタワーなら6,000バーツであるよ

[匿名さん]

#4312021/03/06 00:52
>>430 日曜日の朝は説法を聞きに高級車がズラリと並ぶ。 

[匿名さん]

#4322021/03/06 00:54
ベアリングならエアコン付きで4000バーツであるよ。

[匿名さん]

#4332021/03/06 09:00
>>429
ベランダに洗濯機、小さいテーブルと椅子を置いてる。
トイレとシャワーは仕切りがある。

9000バーツの部屋はさらに広い。

[匿名さん]

#4342021/03/06 09:06
ここの話は貧乏くさい

[匿名さん]

#4352021/03/06 09:51
>>430
すぐ近くのグランドハイテックタワーよりは広くて綺麗だったような

[匿名さん]

#4362021/03/06 09:54
>>434
そりゃ初めは「格安アパート情報」スレで「3000から5000バーツの住みやすいアパートを探そう」だったから

[匿名さん]

#4372021/03/06 10:32
>>428
>月1000バーツぐらいでスマホやタブレットから日本のテレビがリアルタイムで見られるし。

実は2〜3分遅れたけどなw
俺は中部地方出身だからCBCや東海テレビなど中京圏のテレビが見られる会社と契約してるけどすごく快適
大抵東京かせいぜい関西だったけどいい時代になったもんだ

[匿名さん]

#4382021/03/06 11:17
放送権の関係でわざと遅らせてある。

[匿名さん]

#4392021/03/06 13:54
>>433
どこだろうなあ?
俺もトンローの辺はかなり詳しいつもりだけどそんな安くて広いアパートあったかなあ

[匿名さん]

#4402021/03/06 14:01
>>437
今どき日本のローカル放送観れて「いい時代に成った」なんてって喜ぶ情弱が未だ生存してるんだ!(笑)

[匿名さん]

#4412021/03/06 14:18
>>437
昔はソイ33/1のビデオ屋に日本の番組をまとめ撮りしたビデオが数日から一週間遅れぐらいで来て、駐在員家族をはじめ皆それを見てたもんね。
音楽の日本のヒット曲をCDに十数曲焼いて「日本ベストヒット曲集」とかいう名前で1枚200バーツぐらいで売ってた。

2003年のタイ自由ランドに「NHK 以外にも日本の民放がタイで見られる計画がある」という記事が載ってたけど実現して嬉しいよ。

[匿名さん]

#4422021/03/06 14:25
>>439
ペチタワーは広いよ、築年数の古いアパートは結構広い

[匿名さん]

#4432021/03/06 14:57
>>441
90年代は日泰ビデオにお世話になった
日本人学校の同級生の親が経営してたんだよな、懐かしい

[匿名さん]

#4442021/03/06 15:24
>>443
そうそう、日泰ビデオ!
2000年代はダイヤルアップで遅くてもまだネットがあったけど90年代はウェブサイトも少なかったしビデオは本当に貴重だっただろうね

[匿名さん]

#4452021/03/06 15:47
当時のタイが好きだったな、あの雰囲気が良かったし、空も大きくて青かった

[匿名さん]

#4462021/03/06 17:08
当時も今も空は今も広くて青いけどな

[匿名さん]

#4472021/03/06 17:26
鈍感だとそうなる。

[匿名さん]

#4482021/03/06 17:55
屋台で飯食ってるだけで幸せになってたあの頃が懐かしい

[匿名さん]

#4492021/03/06 18:04
世の中が便利になってくると望みも高くなるよ
日本米がなかなか手に入らなくて、タイ米にもち米を混ぜて出してた日本食屋もあったのに

[匿名さん]

#4502021/03/06 18:11
Lazadaで何でも買えるしYouTubeもあるし
便利になったけど、それが楽しく暮らせるとは限らないし

[匿名さん]

#4512021/03/06 18:57
なにかと話題が昔話しになってくね。
年寄り、ジジイの傾向。

[匿名さん]

#4522021/03/06 18:57
自分としてはスマホが登場した時点で後は多くを望まないよ。
以前でも日本食屋もそこそこあるし楽しかったが。

[匿名さん]


『タイランドアパート総合⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL